2004 平成16年2月8日(日) 自衛隊イラク派遣・本隊がサマワ着
2004-02-08
平成5510日目 2004/02/08 この日のできごと(何の日) 【自衛隊イラク派遣】本隊がサマワ着 イラク派遣の陸上自衛隊本隊第一陣が8日午前、クウェートから車列で国境を越えイラク入りし、午後4時50分ごろ、サマワの […]
2003 平成15年2月8日(土) 対人地雷最終廃棄完了セレモニー
2003-02-08
平成5145日目 2003/02/08 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】対人地雷最終廃棄完了セレモニーに出席 1999年3月の対人地雷全面禁止条約(オタワ条約)の発効を受け、政府が2000年1月から約3年を […]
2002 平成14年2月8日(金) 政府、NGO問題「議員の圧力なかった」
2002-02-08
平成4780日目 2002/02/08 この日のできごと(何の日) 【政府】NGO問題「議員の圧力なかった」 安倍晋三官房副長官は8日午後、首相官邸で記者会見し、アフガニスタン復興支援会議への一部非政府組織(NGO)参加 […]
2001 平成13年2月8日(木) 東京電力、発電所新設を凍結
2001-02-08
平成4415日目 2001/02/08 この日のできごと(何の日) 【東京電力】発電所新設を凍結 東京電力は8日、電力需要が伸び悩んでいることから新規の発電所の開発計画を原則3−5年間凍結する、と発表した。凍結を検討する […]
2000 平成12年2月8日(火) 大阪府・太田房江知事、初登庁
2000-02-08
平成4049日目 2000/02/08 この日のできごと(何の日) 【大阪府・太田房江知事】初登庁 全国初の女性知事として大阪府の新しい顔となった太田房江新知事が8日午前、大阪い中央区の府庁に初登庁し、太田府政がスタート […]