1994 平成6年2月16日(水) 細川護熙首相、税制改革に意欲
1995-02-16
平成1866日目 1994/02/16 この日のできごと(何の日) 【細川護熙首相】税制改革に意欲 国会は16日午後、衆参両院本会議で細川首相の訪米報告、藤井蔵相の1993年度第3次補正予算案に関する財政演説を行い、論戦 […]
1993 平成5年2月16日(火) NHKやらせ問題・ディレクター停職6カ月
1994-02-16
平成1501日目 1993/02/16 この日のできごと(何の日) 【NHKやらせ問題】ディレクター停職6カ月 NHKスペシャル「奥ヒマラヤ 禁断の王国・ムスタン」でやらせの表現があった問題でNHKは17日、やらせを直接 […]
1992 平成4年2月16日(日) 社会党・田辺誠委員長「自民に代わる勢力の結集を」
1993-02-16
平成1135日目 1992/02/16 この日のできごと(何の日) 【社会党・田辺誠委員長】自民に代わる勢力の結集を 社会党の田辺委員長は16日、社公共民4党首が出演した民放テレビ番組で政界再編問題について「自社連合はな […]
1991 平成3年2月16日(土) 湾岸戦争・イラク、撤退表明後も攻撃
1992-02-16
平成770日目 1991/02/16 この日のできごと(何の日) 【湾岸戦争】イラク、撤退表明後も攻撃 クウェートからの条件付き撤退を表明したイラクは、発表から半日後の16日未明、サウジアラビアにスカッド・ミサイルを発射 […]
1990 平成2年2月16日(金) チェルノブイリ原発・汚染除去に3兆6000億円
1991-02-16
平成405日目 1990/02/16 【チェルノブイリ原発】汚染除去に3兆6000億円 タス通信によると、環境汚染が深刻化しているソ連ウクライナ共和国の最高会議は16日、1986年4月のチェルノブイリ原発事故の放射能汚染 […]