12月23日
1998 平成10年12月23日(水) 経済戦略会議

平成3637日目 1998/12/23 この日のできごと(何の日) 【経済戦略会議】基礎年金は全額税金で 小渕恵三首相直属の諮問機関「経済戦略会議」(樋口広太郎議長)は23日夜、首相官邸で第12回会合を開き、日本経済再生 […]

続きを読む
12月23日
1997 平成9年12月23日(火) 長野五輪・聖火が成田に到着

平成3272日目 1997/12/23 この日のできごと(何の日) 【長野五輪】聖火が成田に到着 ギリシャのオリンピアで採火された長野冬季五輪の聖火が23日朝、長野五輪組織委員会の採火団(団長・塚田佐長野市長、約300人 […]

続きを読む
12月23日
1996 平成8年12月23日(月) ペルー日本大使公邸占拠事件・橋本首相、各党に協力を要請

平成2907日目 1996/12/23 この日のできごと(何の日) 【ペルー日本大使公邸占拠事件】 橋本首相、各党に協力を要請 橋本龍太郎首相は23日、首相官邸で社民党の土井たか子党首ら各党党首と会談し「人質の安全第一で […]

続きを読む
12月23日
1995 平成7年12月23日(土) 全日空・B777、国内線デビュー

平成2541日目 1995/12/23 この日のできごと(何の日) 【全日空・B777】国内線デビュー 全日空が日本の航空会社として初めて導入した米ボーイング社の新鋭機「ボーイング777」が23日、国内線にデビューした。 […]

続きを読む
12月23日
1994 平成6年12月23日(金) ルワンダ難民救援・自衛隊第2陣が帰国

平成2176日目 1994/12/23 この日のできごと(何の日) 【ルワンダ難民救援】自衛隊第2陣が帰国 ルワンダ難民救援でザイールのゴマに派遣されていた自衛隊部隊の第2陣約140人が23日朝、任務を終え民間航空機で成 […]

続きを読む