1999 平成11年8月22日(日) 中華航空642便着陸失敗事故
1999-08-22
平成3879日目 1999/08/22 この日のできごと(何の日) 【中華航空642便着陸失敗事故】 香港政府報道官などによると、香港国際空港で22日、乗客乗員315人を乗せたバンコク発香港行きの中華航空642便ボーイン […]
1998 平成10年8月22日(土) 第80回全国高校野球選手権大会・横浜、春夏連覇
1998-08-22
平成3514日目 1998/08/22 この日のできごと(何の日) 【第80回全国高校野球選手権大会】横浜、春夏連覇 横浜高(東神奈川)が松坂大輔投手(17)の無安打無得点試合で史上5度目の春夏連覇―。第80回全国高校野 […]
1997 平成9年8月22日(金) 長野行新幹線・あさま、東京駅に初お目見え
1997-08-22
平成3149日目 1997/08/22 この日のできごと(何の日) 【長野行新幹線・あさま】東京駅に初お目見え 10月に開業する長野行新幹線(北陸新幹線)「あさま」(8両編成)が22日午前0時すぎ、完成間近の東京駅新第5 […]
1996 平成8年8月22日(木) 米国、化学兵器廃棄作業を開始
1996-08-22
平成2784日目 1996/08/22 この日のできごと(何の日) 【米国】化学兵器廃棄作業を開始 米国が初の大規模な化学兵器廃棄作業を開始した初日の22日、サリンを示す「GB」のマークの入ったロケット弾が、ユタ州トゥー […]
1995 平成7年8月22日(火) 台湾・李登輝総統「圧力に屈せず外交」
1995-08-22
平成2418日目 1995/08/22 この日のできごと(何の日) 【台湾・李登輝総統】「圧力に屈せず外交」 台北で22日開会した国民党大会で李登輝総統(国家主席)が演説。いかなる圧力にも屈せず外交活動を展開する決意を表 […]