1996 平成8年8月22日(木)のできごと(何の日)
平成2784日目
1996/08/22
【宮城県】カラ出張で1200人処分
1994、95年の2年間に宮城県が組織的なカラ出張を繰り返し、約5億8000万円の裏金をつくっていた問題で宮城県は22日、浅野史郎知事を最も重い30%の減給12ヶ月とする一方、2人の副知事、部長など幹部職員と一般職員を含む約1200人を減給、戒告などの処分にした。小野寺完夫副知事は責任をとって辞任する意向を表明した。
一般職員を含む大量処分は極めて異例で、不正に受け取った公金の返済額は最も少ない課長補佐でも46万円に上った。
記者会見した浅野知事は「あしき慣習を根絶するため県庁職員自らが公僕との認識に立ち返り、県政の再生を図りたい」と述べた。《福井新聞》
【橋本龍太郎首相】チリへ
中南米歴訪中の橋本龍太郎首相は22日午前、政府専用機でメキシコ市から、2番目の訪問国であるチリの首都サンディアゴへ向かう。
サンディアゴには22日夕到着し、23日午前フレイ大統領と会談するほか、建国記念碑への献花や日系人らとの懇談、ワイン醸造施設の見学などを予定している。《共同通信》