9月21日
2024 令和6年9月21日(土) 能登半島豪雨

令和1971日目 2024/09/21 この日のできごと(何の日) 【能登半島豪雨】 石川県能登地方で21日、前線や低気圧の影響で線状降水帯が発生して記録的豪雨となり、県のまとめでは珠洲市で1人が死亡、輪島市など3市町で […]

続きを読む
9月20日
2024 令和6年9月20日(金) 中国、水産物輸入再開へ

令和1970日目 2024/09/20 この日のできごと(何の日) 【中国】水産物輸入再開へ 岸田文雄首相は20日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と電話会談し、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に関するモ […]

続きを読む
9月19日
2024 令和6年9月19日(木) 東北新幹線はやぶさ・こまち、連結器外れる

令和1969日目 2024/09/19 この日のできごと(何の日) 【東北新幹線はやぶさ・こまち】連結器外れる 19日午前8時10分ごろ、東北新幹線上りのはやぶさ・こまち6号が、古川(宮城県大崎市)―仙台間で走行中、はや […]

続きを読む
9月18日
2024 令和6年9月18日(水) 深圳日本人男児刺殺事件

令和1968日目 2024/09/18 この日のできごと(何の日) 【深圳日本人男児刺殺事件】 中国広東省深圳にある日本人学校近くで18日午前8時(日本時間同9時)ごろ、同校の児童(10)が男に刺されて負傷した。日中両政 […]

続きを読む
9月17日
2024 令和6年9月17日(火) レバノン・ポケベルが爆発、2800人負傷

令和1967日目 2024/09/17 この日のできごと(何の日) 【レバノン】ポケベルが爆発、2800人負傷 レバノンの首都ベイルート郊外など各地で17日、親イラン民兵組織ヒズボラ戦闘員らが使用する小型の通信機器が相次 […]

続きを読む