8月8日
2020 令和2年8月8日(土) JR豊肥線、全線で運行再開

令和466日目 2020/08/08 この日のできごと(何の日) 【JR豊肥線】4年4か月ぶりに全線で運行再開 2016年4月の熊本地震で被災し、熊本県の一部区間で不通となっていたJR豊肥線が8日、4年4か月ぶりに全線で […]

続きを読む
8月7日
2020 令和2年8月7日(金) COVID-19・感染状況の評価に6指標

令和465日目 2020/08/07 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 感染状況の評価に6指標、分科会 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)は7日、会合を開き、都道府県が対策を強化する際 […]

続きを読む
8月6日
2020 令和2年8月6日(木) 広島・75回目の原爆忌

令和464日目 2020/08/06 この日のできごと(何の日) 【広島】75回目の原爆忌 広島は6日、75回目の原爆忌を迎えた。広島市中区の平和記念公園では午前8時から平和記念式典(原爆死没者慰霊式・平和祈念式)が開か […]

続きを読む
8月5日
2020 令和2年8月5日(水) COVID-19・国内新規感染1357人

令和463日目 2020/08/05 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 国内感染新たに1357人 国内では5日、新型コロナウイルスの感染者が、38都道府県と空港検疫で新たに計1357人確認された。死者は神 […]

続きを読む
8月4日
2020 令和2年8月4日(火) 河野太郎防衛相、ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」

令和462日目 2020/08/04 この日のできごと(何の日) 【河野太郎防衛相】ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止 […]

続きを読む