6月13日
2020 令和2年6月13日(土) 「社名のコロナに誇り」

令和410日目 2020/06/13 【コロナ】「社名のコロナに誇り」と広告 総合住宅設備メーカーのコロナ(新潟県三条市)は社名が新型コロナウイルスを連想させることで、心を痛めている社員と家族を勇気づけるため、13日付の […]

続きを読む
6月12日
2020 令和2年6月12日(金) 香港「国歌条例」施行

令和409日目 2020/06/12 【香港】「国歌条例」施行 香港で12日、中国国歌への侮辱行為を禁じる「国歌条例」が施行された。若者らは同日夜、ショッピングモールなどに集まり、反政府デモのテーマソング「香港に栄光あれ […]

続きを読む
6月11日
2020 令和2年6月11日(木) COVID-19「東京アラート」解除

令和408日目 2020/06/11 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】「東京アラート」解除 東京都は11日、新型コロナウイルスの感染再拡大への警戒呼び掛けで今月2日から発令している「東京アラート」を解除し […]

続きを読む
6月10日
2020 令和2年6月10日(水) 東京五輪・簡素化方針、IOCが了承

令和407日目 2020/06/10 この日のできごと(何の日) 【東京五輪・パラリンピック】簡素化方針、IOCが了承 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は10日、オンラインで開かれた国際オリンピック委員会(IOC) […]

続きを読む
6月9日
2020 令和2年6月9日(火) 横田早紀江さん、拓也さん、哲也さん会見

令和406日目 2020/06/09 この日のできごと(何の日) 【横田早紀江さん、拓也さん、哲也さん】会見 東京・永田町の議員会館で9日行われた、北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(55)=拉致当時(13)=の父で5日に […]

続きを読む
6月8日
2020 令和2年6月8日(月) USJ、営業再開

令和405日目 2020/06/08 この日のできごと(何の日) 【USJ】営業再開 臨時休業していた大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)も8日、約3か月ぶりに営業を再開した。「3密」を避け […]

続きを読む
6月7日
2020 令和2年6月7日(日) 台湾、感染対策規制を大幅緩和

令和404日目 2020/06/07 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 台湾、感染対策規制を大幅緩和 台湾の蔡英文政権は7日、新型コロナウイルス感染対策の厳しい規制を大幅に緩和した。各地の観光名所やB級グ […]

続きを読む
6月6日
2020 令和2年6月6日(土) 台湾・高雄市長、リコール成立

令和403日目 2020/06/06 この日のできごと(何の日) 【台湾・高雄市長】リコール成立 今年1月の台湾の総統選で、野党、中国国民党の公認候補として出馬し、現職の蔡英文総統に大敗した韓国瑜・高雄市長のリコール(解 […]

続きを読む
6月5日
2020 令和2年6月5日(金) 横田滋さん死去

令和402日目 2020/06/05 この日のできごと(何の日) 【横田滋さん】死去 1977年、北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(拉致当時13歳)の父、横田滋さんが5日午後2時57分、老衰のため亡くなった。87歳だった […]

続きを読む
6月4日
2020 令和2年6月4日(木) 香港・天安門事件追悼集会

令和401日目 2020/06/04 この日のできごと(何の日) 【香港】天安門事件追悼集会 1989年に中国当局が民主化運動を武力弾圧した天安門事件から4日、31年を迎えた。北京の天安門広場などでは厳戒態勢が敷かれる一 […]

続きを読む