2020 令和2年11月11日(水) 中国・香港4議員の資格剥奪
2021-11-11
令和561日目 2020/11/11 この日のできごと(何の日) 【中国】香港4議員の資格剥奪 中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は11日、香港立法会(議会、定数70)の議員資格に香港政府への「忠誠」などの […]
2020 令和2年11月10日(火) ナゴルノ紛争・3首脳が停戦合意
2021-11-10
令和560日目 2020/11/10 この日のできごと(何の日) 【ナゴルノ紛争】3首脳が停戦合意 ロシアのプーチン大統領は10日未明、アゼルバイジャン、アルメニア両国首脳との3者で、アルメニアが実効支配するアゼルバイジ […]
2020 令和2年11月9日(月) COVID-19・北海道、新規感染200人
2021-11-09
令和559日目 2020/11/09 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 北海道、新規感染200人 北海道は9日、新たに200人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。1日当たり200人台となるのは […]
2020 令和2年11月8日(日) 立皇嗣の礼
2021-11-08
令和558日目 2020/11/08 この日のできごと(何の日) 【立皇嗣の礼】 秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣となられたことを広く示す「立皇嗣の礼」の中心儀式「立皇嗣宣明の儀」が8日午前、皇居・宮殿で行われた。秋篠 […]
2020 令和2年11月7日(土) 自衛隊殉職隊員追悼式
2021-11-07
令和557日目 2020/11/07 この日のできごと(何の日) 【首相動静】 殉職の自衛隊員を追悼 菅義偉首相は7日午前、防衛省で行われた令和2年度自衛隊殉職隊員追悼式に参列し、昨年9月にP3C哨戒機の整備中の事故で亡 […]