平成10203日目 2016/12/14 この日のできごと(何の日) 【大隅良典・東京工業大栄誉教授】帰国会見 ノーベル賞授賞式を終えた大隅良典・東京工業大栄誉教授(71)が14日帰国し、羽田空港で記者会見した。一番印象・・・
「平成28(2016)年」の記事一覧(3 / 37ページ目)
2016 平成28年12月13日(火) この日のできごと(何の日)
平成10202日目 2016/12/13 この日のできごと(何の日) 【沖縄県名護市】オスプレイが不時着水 13日午後9時50分ごろ、米軍の垂直離着陸機オスプレイが不時着水した、と米軍嘉手納(かでな)基地から第11管区海・・・
2016 平成28年12月12日(月) 今年の漢字「金」
平成10201日目 2016/12/12 この日のできごと(何の日) 【今年の漢字】「金」 日本漢字能力検定協会(京都市東山区)は12日、この1年の世相を表す「今年の漢字」に「金」が選ばれたと発表した。金が選ばれたのは2・・・
2016 平成28年12月11日(日) 新国立競技場・起工式
平成10200日目 2016/12/11 この日のできごと(何の日) 【新国立競技場】起工式 2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の起工式が11日午前、東京都新宿区の建設予定地で行われた。昨年・・・
2016 平成28年12月10日(土) この日のできごと(何の日)
平成10199日目 2016/12/10 この日のできごと(何の日) 【JR常磐線】浜吉田ー相馬間の運行再開 東日本大震災で甚大な被害を受けたJR常磐線の相馬(福島県相馬市)―浜吉田(宮城県亘理町)間で10日、5年9カ月・・・
2016 平成28年12月9日(金) 韓国・朴槿恵大統領、弾劾案が可決
平成10198日目 2016/12/09 この日のできごと(何の日) 【韓国・朴槿恵大統領】弾劾案が可決 韓国の朴槿恵大統領の友人で女性実業家、崔順実被告の国政介入事件に絡み、国会本会議で9日、朴氏に対する弾劾訴追案が野・・・
2016 平成28年12月8日(木) 千葉県一宮町、五輪会場決定を歓迎
平成10197日目 2016/12/08 この日のできごと(何の日) 【千葉県一宮町】五輪会場決定を歓迎 2020年東京五輪のサーフィン会場に千葉県一宮町の釣ケ崎海岸が決まった。一宮町では8日、幕張メッセ(千葉市)に続く・・・
2016 平成28年12月7日(水) 党首討論
平成10196日目 2016/12/07 この日のできごと(何の日) 【党首討論】 安倍晋三首相は7日午後、国会で民進党の蓮舫代表らとの党首討論に臨んだ。首相はカジノを含む統合リゾート(IR)法案について「統合リゾートは・・・
2016 平成28年12月6日(火) BPO、TBS番組に「放送倫理違反」
平成10195日目 2016/12/06 この日のできごと(何の日) 【BPO】TBS番組に「放送倫理違反」 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は6日、TBSのバラエティー番組「ピラミッド・ダービー」で・・・
2016 平成28年12月5日(月) 日本ハム・大谷翔平投手、契約更改
平成10194日目 2016/12/05 この日のできごと(何の日) 【日本ハム・大谷翔平投手】契約更改 日本ハムの大谷翔平投手(22)が5日、札幌市内の球団事務所で契約を更改し、来季の年俸は7000万円増の2億7000・・・