平成1887日目 1994/03/09 この日のできごと(何の日) 【自民党・中村喜四郎前建設相】離党 自民党の中村前建設相は9日午前、弁護士を通じ粕谷幹事長代理に離党届を提出、受理された。離党の理由は「一身上の都合」と・・・
「平成6(1994)年」の記事一覧(27 / 37ページ目)
1994 平成6年3月8日(火) 東京地検、中村喜四郎前建設相の逮捕状請求
平成1886日目 1994/03/08 この日のできごと(何の日) 【東京地検】中村喜四郎前建設相の逮捕状請求 ゼネコン汚職「政界ルート」で東京地検特捜部は8日、あっせん収賄容疑で自民党衆院議員の中村喜四郎前建設相(44・・・
1994 平成6年3月7日(月) 自民党・河野洋平総裁「細川内閣は使命終えた」
平成1885日目 1994/03/07 この日のできごと(何の日) 【自民党・河野洋平総裁】「細川内閣は使命終えた」 野党自民党の総裁として7日、2度目の衆院本会議代表質問に立った河野洋平氏は「座標軸のない、美辞麗句、格・・・
1994 平成6年3月6日(日) ゴルフ・福嶋晃子選手、ツアー初優勝
平成1884日目 1994/03/06 この日のできごと(何の日) 【ゴルフ・福嶋晃子選手】ツアー初優勝 ダイキン・オーキッド・レディース最終日(6日・沖縄県琉球GC)注目の若手プロ福嶋晃子が72で回り、通算3アンダーの・・・
1994 平成6年3月5日(土) 中国・魏京生氏を釈放
平成1883日目 1994/03/05 この日のできごと(何の日) 【中国】魏京生氏を釈放 中国の民主運動活動家、魏京生氏の家族が5日語ったところによると、北京市公安当局に身柄を再拘束されていた魏京生氏は同日釈放された。・・・
1994 平成6年3月4日(金) 細川護熙首相、経済・行政改革に本腰
平成1882日目 1994/03/04 この日のできごと(何の日) 【細川護熙首相】経済・行政改革に本腰 細川首相は4日午後の衆参両院本会議で、初の施政方針演説を行い、改正政治改革法の成立を受けて「節目を迎えた今、経済改・・・
1994 平成6年3月3日(木) 米「スーパー301条」復活
平成1881日目 1994/03/03 この日のできごと(何の日) 【米・スーパー301条】復活 カンター米通商代表は3日午後記者会見し、クリントン大統領が行政命令に署名、1988年包括資易法スーパー301条(不公正貿易・・・
1994 平成6年3月2日(水) 細川護熙首相、内閣改造を断念
平成1880日目 1994/03/02 この日のできごと(何の日) 【細川護熙首相】内閣改造を断念 細川首相は2日、当面の政局の焦点だった内閣改造を断念、午後10時半すぎから官邸で開いた各党党首との会談と、引き続いての政・・・
1994 平成6年3月1日(火) 西本聖投手、6年ぶりに巨人復帰へ
平成1879日目 1994/03/01 この日のできごと(何の日) 【西本聖投手】6年ぶりに巨人復帰へ オリックスを自由契約になり、巨人の入団テストを受けていた西本聖投手(37)の6年ぶりの巨人復帰が1日決まった。正式な・・・
1994 平成6年2月28日(月) 大相撲春場所・番付発表
平成1878日目 1994/02/28 この日のできごと(何の日) 【大相撲春場所】番付発表 日本相撲協会は28日朝、大相撲春場所(3月13日初日・大阪府立体育会館)の番付を発表。貴ノ浪、武蔵丸の大関2人が同時に誕生し、・・・