1991 平成3年1月10日(木) 海部俊樹首相、韓国・盧泰愚大統領と会談
1992-01-10
平成733日目 1991/01/10 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】韓国・盧泰愚大統領と会談 海部首相は10日午前、ソウルの青瓦台(大統領官邸)で盧泰愚大統領と2回目の首脳会談を行い、両国間の最大の政治的懸 […]
1991 平成3年1月9日(水) 海部俊樹首相、韓国・盧泰愚大統領と会談
1992-01-09
平成732日目 1991/01/09 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】韓国・盧泰愚大統領と会談 海部首相は9日午前、就任以来初めて韓国を公式訪問した。午後3時すぎからソウルの青瓦台(大統領官邸)で行われた盧泰 […]
1991 平成3年1月8日(火) 中国・梅里雪山、日中登山隊17人と連絡取れず
1992-01-08
平成731日目 1991/01/08 この日のできごと(何の日) 【中国・梅里雪山】日中登山隊17人と連絡取れず 中国登山協会から8日、北京の日本大使館に入った連絡によると、雲南省の梅里雪山(6740メートル)に登山中の […]
1991 平成3年1月7日(月) 海部俊樹首相、駐日韓国大使と会談
1992-01-07
平成730日目 1991/01/07 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】駐日韓国大使と会談 韓国の李源京駐日大使は7日午前、首相官邸に海部首相を訪ね、指紋押なつ廃止など在日韓国人の法的地位改善問題について「(首 […]
1991 平成3年1月6日(日) イラク・フセイン大統領「クウェートはイラクの19番目の州である」
1992-01-06
平成729日目 1991/01/06 この日のできごと(何の日) 【イラク・フセイン大統領】「クウェートはイラクの19番目の州である」 フセイン・イラク大統領は6日午前11時(日本時間午後5時)すぎから、イラク軍創設70 […]