平成1267日目
1992/06/27
この日のできごと(何の日)
【英・大衆紙サン】「ダイアナ妃、公式の別居を希望」
27日付英大衆紙サンは「ダイアナ妃、公式の別居を希望」との見出しで、ダイアナ妃がチャールズ皇太子と今年末までに公式に別居することを希望していると報じた。同紙によると、これはダイアナ妃が友人に話したもので、バッキンガム宮殿筋によると2人は既に結婚が「回復不能なほど傷ついている」と判断しているという。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【本田翼さん】誕生日
【第18回北陸ボクシングアワー】
第18回北陸ボクシングアワーは27日、敦賀市総合運動公園体育館で開かれた。世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級チャンピオン、辰吉丈一郎(大阪帝拳)と若手人気ボクサー、飯田覚士(名古屋緑)の公開スパーリングが行われ、ファンの注目を集めた。世界王者と人気者が対戦する“注目の一戦”を一目見ようと、会場には若者を中心に約5000人が詰めかけた。《福井新聞》
【自民党】「経済対策指針」を発表
自民党は27日、「緊急総合経済対策の基本方針」を発表した。大型補正予算の編成をはじめ、民間投資促進のための投資減税の検討などが柱。焦点の補正予算の規模などは明示されなかったが、森政調会長は「6兆円超、7兆円に近付けたい」との期待感を表明した。《共同通信》
【竹下登元首相】参院選最重点景気回復策に
竹下元首相は27日午後、松江市内で開かれた竹下派参院議員の国政報告会であいさつし、来月の参院選の争点に関連し、自民党が先に全国で行った世論調査の結果を引いて「国民の関心は、景気対策、環境問題、政治改革、国連平和維持活動(PKO)の順だった」と紹介、これを踏まえて景気回復策を自民党の最重要政策に掲げるべきだとの考えを強調した。《読売新聞》
【日本人の平均寿命】男性76.11、女性82.11歳
日本人の平均寿命は男性が76.11歳、女性が82.11歳と過去の長寿記録をさらに更新したことが27日、厚生省がまとめた「平成三年簡易生命表」で明らかになった。男性は6年連続、女性は7年連続の世界一だが、男女の平均寿命の差は6歳とますます拡大している。
同省は「まだ延びそう」と予測しており、どの国も体験したことのない超高齢社会に突入するのは確実。寿命も長さより、その中身が問われる時代になってきた。
簡易生命表は、その年の死亡状況が今後も変化しないと仮定し、年齢ごとにあと何年生きられるかの「平均余命」を計算したもの。0歳児の平均余命が国民の平均寿命とされる。
インフルエンザの流行で男性の寿命の延びが一時的にストップした前年に比べ、今回は男性が0.91歳、女性が0.21歳といずれも前年を上回り、それぞれ76歳と82歳の大台に乗った。
この結果、平成三年に生まれた赤ちゃんの何人が一定年齢まで生きるかを推定した「特定年齢の生存数」によると、80歳まで生きるのは男性47.5%、女性68.6%となった。
赤ちゃんが将来、どんな病気で死亡する率が高いかを示す「死因別死亡確率」は、男性が①ガン(26.2%)②心臓病(20.2%)③脳血管疾患(13.4%)、女性は①心臓病(24.9%)②脳血管疾患(17.7%)③ガン(17.4%)の順。《読売新聞》