平成6934日目

2008/01/02

【新年一般参賀】

天皇陛下が一般から新年の祝賀を受ける恒例の一般参賀が2日、皇居で行われ、約7万9600人が訪れた。快晴に恵まれ、昨年を約1万人上回り、平成になって3番目に多い人出となった。

Embed from Getty Images

陛下は午前10時すぎ、皇后さま、皇太子、秋篠宮両夫妻ら成年皇族とともに、宮殿・長和殿のベランダに立ち、東庭に集まった人々にマイクを通じて「新しい年を共に迎えたことをうれしく思います。年頭にあたり、国民の幸せと世界の平安を祈ります」と述べられた。

両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻は午前3回、午後7回の計7回ベランダに。療養中の皇太子妃雅子さまは薄いブルーのドレス姿で元気な笑顔を見せたが、体調を考慮して昨年同様、最初の3回のみ参加した。《共同通信》



【第84回箱根駅伝】早稲田大が往路優勝

箱根駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの往路5区間、108.0キロで関東の19校と関東学連選抜の計20チームが争い、早大が5時間33分8秒で12年ぶり13度目の往路優勝を果たした。《共同通信》

1月2日 その日のできごと(何の日)

\ 最新情報をチェック /