令和1662日目
2023/11/17
【APEC首脳会議】閉幕
日本や米国、中国など21カ国・地域でつくるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が17日(日本時間18日)、首脳宣言を採択し、閉幕した。宣言はウクライナ侵攻を続けるロシアへの批判に言及しなかった。覇権主義的な動きを強める中国も含めて各国の立場の隔たりは大きく、昨年の「ほとんどの加盟国・地域が非難」などとした宣言から表現が後退した。パレスチナ自治区ガザ情勢にも触れなかった。
首脳宣言は全会一致が原則。代わりに米国は、合意を必要としない議長声明を出し、ウクライナ侵攻を「最も強い言葉で非難する」と盛り込んだ。ガザ危機で意見交換した一方、一部の首脳がウクライナ侵攻やガザ危機を首脳宣言に明記することに反対したと明らかにした。
首脳宣言は「全ての人にとって回復力があり、持続可能な未来を創造する」と表明した。気候変動対策にも一致して取り組むと強調した。
首脳会議は米サンフランシスコで3日間開かれ、バイデン米大統領のほか岸田文雄首相、中国の習近平国家主席らが参加した。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【大相撲】
大相撲九州場所6日目(17日・福岡国際センター)3大関は豊昇龍が高安の小股すくいで初黒星を喫した。先場所優勝の貴景勝は翔猿を送り出して1敗を維持したが、霧島は初顔の豪ノ山に突き落とされて2敗目。
3関脇は琴ノ若が小結北勝富士を押し出し、6連勝とした。大栄翔は正代にはたき込まれ、連敗で4勝2敗。若元春は小結阿炎の小手投げに屈して星が五分に戻った。
勝ちっ放しは琴ノ若と平幕の一山本の2人となった。1敗が貴景勝、豊昇龍と翠富士ら平幕3人。《共同通信》
【野球】
アジアプロ野球チャンピオンシップ第2日は17日、東京ドームで1次リーグの2試合が行われ、2017年の第1回大会に続く連覇を目指す日本は韓国を2―1で下して2連勝とし、決勝進出を決めた。
日本は先発の隅田(西武)が7回を3安打無失点と好投。三回に併殺打の間の得点で先制し、四回に万波(日本ハム)がソロ本塁打を放った。韓国は1勝1敗。
第1試合は台湾が延長十回タイブレークの末に6―0でオーストラリアに勝ち、大会初勝利。オーストラリアは2連敗となった。
大会は4チームによる1回戦総当たりの1次リーグを経て、19日に上位2チームによる決勝と下位2チームによる3位決定戦が実施される。《共同通信》
【東京株式市場】
17日の東京株式市場はほぼ全面高の展開となり、日経平均株価(225種)は反発した。終値は前日比160円79銭高の3万3585円20銭。バブル経済崩壊後の最高値を付けた7月3日以来、約4カ月半ぶりの高値水準を回復した。企業の2023年9月中間決算発表がほぼ終わり、通期に向けても総じて堅調な業績見通しが確認できたことが支えとなった。
TOPIXは22.43ポイント高の2391.05。出来高は約14億3千万株。《共同通信》
【羽生結弦さん】離婚発表
フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦さん(28)が17日、X(旧ツイッター)で離婚を発表した。8月4日に結婚を公表したが、相手は明らかにしていなかった。誹謗中傷やストーカー行為、過熱報道に悩んでいたとし「未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚するという決断をいたしました」とつづった。
羽生さんは相手を「一般の方」とし「互いを心から尊敬し、大切にしていく覚悟を持って結婚いたしました」と強調。「私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした」と記した。
羽生さんのマネジメント会社は、本人や家族への「これ以上の取材等はぜひとも控えていただきたく、心よりお願いいたします」とコメントした。
仙台市出身の羽生さんは、2014年ソチ冬季五輪で日本男子初の金メダルを獲得した。18年平昌五輪でも頂点に立ち、23歳で国民栄誉賞を受賞。昨年プロに転向した。《共同通信》
【首相動静】
台湾・張忠謀氏と会談
岸田文雄首相は17日(日本時間18日)、訪問先の米サンフランシスコで、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の台湾代表の張忠謀氏と会談した。「台湾は基本的価値を共有する極めて重要なパートナーで大切な友人だ」と述べ、経済と民間交流を中心に協力を深めたいとの意向を表明した。張氏は関係強化に期待感を示した。
会談で首相は、台湾海峡の平和と安定や、両岸問題の平和的解決の重要性を強調した。
張氏は台湾財界の重鎮で、半導体大手、台湾積体電路製造(TSMC)の創業者。
日豪首脳会談
岸田文雄首相は米サンフランシスコで17日(日本時間18日)、オーストラリアのアルバニージー首相と会談し、太平洋の島しょ国の持続可能な発展を支援することで一致した。島しょ国への影響力を強める中国への対抗が狙い。イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘で緊迫する中東情勢についても連携継続を申し合わせた。
岸田氏は「自由で開かれたインド太平洋」実現に向け、日豪の緊密な意思疎通が重要だと提起。中国対応を含むインド太平洋地域の課題に関する協力で合意した。中国が加盟申請している環太平洋連携協定(TPP)を巡り議論し、連携して対処する方針を確認した。
尹大統領と米大学討論会
岸田文雄首相は17日(日本時間18日)、韓国の尹錫悦大統領と共に米カリフォルニア州のスタンフォード大で開かれた討論会に臨んだ。燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さず、脱炭素燃料として期待される水素、アンモニアの利用に向け、日韓による供給網整備を提唱した。
供給網は「グローバル・バリュー・チェーン」とする。首相は「日韓が電力、輸送などの幅広い分野で水素、アンモニアの利活用を推進する」と強調した。
最近の日韓関係の改善を踏まえ「科学技術での連携は、変化する日韓関係を象徴する領域だ。日韓、日米韓が連携し、世界を変えていく」と説明した。《共同通信》
処理水の対話解決目指す
岸田首相は17日(日本時間18日)、米サンフランシスコのホテルで記者会見した。東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受けた中国による日本産水産物の輸入規制に関し「建設的な態度を持った協議と対話を通じて解決する方法を見いだしていく」と強調。あらゆる機会を捉えて中国側に規制撤廃を働きかける考えを表明した。政府の経済対策に関し、物価上昇を上回る持続的な賃上げ実現に意欲を示した。
約1年ぶりとなった中国の習近平国家主席との会談に関し「建設的かつ安定的な関係構築という大きな方向性を確認し、首脳同士などあらゆるレベルで意思疎通を重ねることで一致した」と説明した。《共同通信》
【イスラエル・パレスチナ情勢】
トルコ大統領、停戦訴え
トルコのエルドアン大統領は17日、ドイツのショルツ首相とベルリンで共同記者会見し、パレスチナ自治区ガザの情勢を巡り「病院攻撃や子どもの殺害はユダヤ教の教えに存在しない」とイスラエルを非難し、停戦を訴えた。
イスラム組織ハマスの奇襲以降、ドイツはイスラエルへの強固な支持を表明している。ショルツ氏は「イスラエルの自衛権に疑問の余地はない」と強調し、立場の隔たりが浮き彫りになった。「民間人の犠牲を少なくするため、あらゆる努力を払うべきだ」とも述べ、人道的な戦闘休止は支持する考えを示した。《共同通信》
イスラエル、破壊された集落公開
イスラエル軍は17日、イスラム組織ハマスによる10月7日の奇襲攻撃で大きな被害のあったイスラエル南部の集落ネティブハアサラを報道陣に公開した。全焼して金属の骨組みだけ残った家屋や車両など、攻撃による破壊の跡が残っていた。
現在はイスラエル中部ラマトガンに避難する農業ヒラ・フェンロンさん(46)は報道陣と共にネティブハアサラを訪問。「テロリスト(ハマス戦闘員)がたまたま私の家には入らなかったから助かった」と振り返り、「ハマスが掃討されたら、必ずここに戻る」と語った。
軍によると、ネティブハアサラでは約900人が暮らしており、奇襲で20人が犠牲になった。《共同通信》