令和1935日目

2024/08/16

この日のできごと(何の日)

【台風7号】

非常に強い勢力で接近する台風7号の影響で、お盆シーズンの交通網に大きな影響が出ている。東海道新幹線は16日、東京―名古屋間で終日運休。航空機も羽田や成田発着便を中心に計650便が欠航となっている。

16日昼から東北・上越・山形の各新幹線で一部の列車が運休するほか、北陸新幹線は大幅な遅れや運休の可能性がある。東海道新幹線の名古屋―新大阪間は終日、「のぞみ」「ひかり」の運行を取りやめ、1時間当たり上下線それぞれ2本ほど各駅停車の「こだま」を運転。千葉県の内房線など在来線の運休も生じている。

空の便も羽田、成田発着便に影響が出た。日航と全日空によると、国内線、国際線合わせて計約650便が欠航し、影響人員は約12万人に上る。

各自治体は避難所を開設。千葉県では「そごう千葉店」などの商業施設やレジャー施設の休業も相次いでいる。《産経新聞》

東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは16日、台風7号の接近に伴い、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの閉園時間を前倒しすると発表した。本来は午後9時だが、午後3時に早める。

オリエンタルランドは「来園者や従業員の安全確保のため」と説明している。

16日は台風の影響で、屋外で実施する一部のショーやアトラクションは開園時から休止した。17日は通常通り営業する予定だとしている。《共同通信》


【岐阜県美濃市】40.0度

東海や西日本は16日、暖かい空気が流れ込み、晴れて気温が上昇した。岐阜県美濃市では午後1時半過ぎに40.0度を記録した。40度以上は9日に三重県桑名市で40.4度を記録して以来。

気象庁によると、高知県や和歌山県でも最高気温が39度以上になった地点があった。17日は台風7号の影響が小さくなる関東甲信でも、気温が大きく上昇する所がある見込みで、熱中症に注意が必要だ。《共同通信》

【高校野球】

全国高校野球選手権大会第10日は16日、甲子園球場で3回戦4試合が行われ、今春の選抜大会8強の青森山田が、夏は25年ぶりに準々決勝に進出した。東海大相模(神奈川)は9年ぶり、関東第一(東東京)は5年ぶり、滋賀学園は初のベスト8入り。

青森山田は一回に原田が2点本塁打を放つなど、初出場の石橋(栃木)を5―0で下した。東海大相模は広陵(広島)に8―1で快勝。中村が4安打4打点と活躍した。

関東第一は明徳義塾(高知)に3―2で競り勝った。滋賀学園は13安打を放ち、霞ケ浦(茨城)を6―2で下した。《共同通信》

【J1】

明治安田J1第27節第1日(16日・大和ハウスプレミストドーム=1試合)最下位の札幌は駒井の2ゴールや新外国人のバカヨコのPKなどで鳥栖に5―3で競り勝ち、3試合ぶりの白星で勝ち点19とした。札幌と同じくJ2降格圏で19位の鳥栖は勝ち点24のまま。《共同通信》

【プロ野球・16日】

中2―1神

中日が逆転勝ち。0―1の五回に代打・大島の適時二塁打で追い付き、六回に川越のソロで勝ち越した。救援陣が二回から無失点でつなぎ、マルティネスがリーグトップに並ぶ32セーブ目。阪神は好投のビーズリーを援護できなかった。

ソ4―0ロ

ソフトバンクの有原が今季2度目の完封で11勝目を挙げた。尻上がりに制球が良くなり、4安打に封じた。打線は一回に柳町の2ラン、山川のソロで3点を先取し、三回にも1点を加えた。ロッテは石川歩が4回4失点で今季初黒星。

オ5―1日

オリックスが終盤の好機を生かした。六回まで2安打の打線が1―1の七回に大里、広岡の適時打で計3点を勝ち越し、八回は西野が適時二塁打。プロ初先発の才木が5回1失点と好投し、古田島が2勝目。日本ハムは救援陣が崩れた。《共同通信》

【東京株式市場】

16日の東京株式市場は日経平均株価(225種)が5営業日続伸し、終値は前日比1336円03銭高の3万8062円67銭となった。上げ幅は今年2番目で、終値の3万8000円台回復は今月1日以来、約2週間ぶり。外国為替市場の円相場が一時1ドル=149円台の円安水準を付け、輸出関連株を中心に幅広い銘柄に買い注文が膨らんだ。前日の米国株の上昇も追い風となった。

東証株価指数(TOPIX)は77.85ポイント高の2678.60。出来高は約18億7700万株。電機や機械、自動車など輸出銘柄や、平均株価への影響が大きい半導体関連株も買われ、相場を押し上げた。《共同通信》

【北朝鮮による日本人拉致問題】

北朝鮮による拉致被害者で2002年に帰国した曽我ひとみさん(65)が16日、共に拉致された母ミヨシさん=当時(46)=ら被害者の早期救出を願い、支援団体らと共に新潟県佐渡市で署名を呼びかけた。拉致されてから今月で46年となり、記者団に「母とこんなに長い間会えないなんて思わなかった。1時間でも早く会いたい」と胸の内をこぼした。

岸田文雄首相が自民党総裁選への不出馬を表明したことを受け、新総裁には「私たちの気持ちをしっかり受け止め、問題を一日も早く解決する道筋を探してほしい」と訴えた。

佐渡市によると、署名活動は06年に始まり、今年5月末までに延べ約6万2千人分が集まった。《共同通信》

【最高裁・今崎幸彦長官】就任会見

第21代最高裁長官に16日付で就任した今崎幸彦氏(66)が最高裁で記者会見し、「大きな責任に身の引き締まる思いだ。時代のニーズに適切に対応できるよう裁判所を挙げて取り組んでいきたい」と抱負を語った。

また、裁判手続きのIT化を「今後の司法の在り方を左右する重要な課題」とし、審理や判断の質の向上につなげる考えを示した。

今崎氏は兵庫県出身で京大卒。1983年に判事補に任官した。刑事裁判のほか最高裁事務総局での勤務経験が豊富で、裁判員制度の制度設計に関わるなど司法行政に精通している。水戸地裁所長、最高裁事務総長、東京高裁長官などを経て、2022年6月から最高裁判事を務めた。《共同通信》

【米大統領選挙】

ハリス氏、家計負担減訴え

米大統領選の民主党候補、ハリス副大統領は16日、南部ノースカロライナ州で演説し、経済政策を初めて公表した。食品価格の不当な引き上げへの取り締まり強化や、住宅価格の引き下げといった家計負担の軽減策が柱。国民の不満が大きい物価高に取り組む姿勢をアピールし、支持拡大を狙う。

ハリス氏は「生活費を下げ、国民の経済的な安定を高めることを最優先に取り組む」と強調した。通商やエネルギーといった政策については、今回は言及しなかった。《共同通信》

【MLB】

米大リーグは16日、各地で行われ、レッドソックスの吉田はボルティモアでのオリオールズ戦に「6番・指名打者」で出場し、8号3ランを含む4打数3安打4打点と活躍した。チームは12―10で勝った。

ブルージェイズ戦に「3番・指名打者」で出場したカブスの鈴木は延長十回に左前へメジャーで初のサヨナラ打を放った。5打数1安打1打点。チームは6―5で勝ち、連敗を3で止めた。

ドジャースの大谷は7―6で勝ったカージナルス戦に「1番・指名打者」で出場し、5打数無安打。パドレスの松井はロッキーズ戦で3―7の六回途中から1回1/3を投げ、1安打無失点だった。《共同通信》

\ 最新情報をチェック /