令和1919日目

2024/07/31

この日のできごと(何の日)

【ハマス最高幹部暗殺事件】

イスラム主義組織ハマスは31日、最高幹部イスマイル・ハニヤ氏が殺害されたと発表した。同日早朝にイランの首都テヘランにあるハニヤ氏の滞在先が攻撃され、警護の1人も殺害されたという。

ハニヤ氏は普段、カタールで生活していたが、30日に行われたイランのマスード・ペゼシュキアン新大統領宣誓式のためテヘラン入りしていた。詳細は明らかではないが、ハマスはイスラエルの攻撃で殺害されたとしており、暗殺された可能性がある。

イスラエル軍は昨年10月にパレスチナ自治区ガザでの戦闘が始まった後、ハニヤ氏の殺害を最重要目標としてきた。殺害で、イタリアで再開したイスラエルとハマスとの停戦合意に向けた交渉を含めた中東情勢への影響が懸念されている。

イランの精鋭軍事組織「革命防衛隊」も31日、ハニヤ氏がテヘランの滞在先で殺害されたと発表した。背景は調査中だという。30日にはペゼシュキアン氏と個別に会談し、イラン最高指導者のアリ・ハメネイ師との会談も報じられていた。

ハニヤ氏は1987年に起きた第1次インティファーダ(対イスラエル闘争)に参加した。イスラエルで収監された経験もある。2006年にはパレスチナ自治政府の首相にも就いた。ハニヤ氏を巡っては、4月にガザへのイスラエル軍による空爆で、息子3人や孫4人が殺害されている。《読売新聞》

イスラエルのネタニヤフ首相は7月31日、テレビ演説し、パレスチナのイスラム組織ハマスやレバノンの民兵組織ヒズボラなどの親イラン勢力に「壊滅的な打撃を与えた」と強調した。ハマスのハニヤ最高指導者の暗殺を念頭に、直接の言及を避けながら「われわれへの攻撃は重い代償を支払うことになる」と述べ、成果を誇示した。

ハニヤ氏の暗殺後、ネタニヤフ氏が公に発言するのは初めて。イスラエルは暗殺を認めていないが、イランやハマスはイスラエルの仕業と断定し報復を宣言。中東情勢は緊迫の度を増している。

ネタニヤフ氏は国民に対し「困難な日々が待ち受けているが、あらゆるシナリオに備えている」と主張。いかなる脅威にも断固として対応すると呼びかけた。

ハマス政治部門幹部のハイヤ氏は31日、イランの首都テヘランで記者会見し、ハニヤ氏の暗殺を受け、パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡るイスラエルとの停戦交渉に意味がなくなったと訴えた。ハニヤ氏がテヘランで滞在していた「部屋にミサイルが直撃した」と表明。窓やドア、壁が損傷したとも説明した。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【KITTE大阪、イノゲート大阪】オープン

JR大阪駅西口の商業施設「KITTE(キッテ)大阪」が31日、開業した。全国各地のアンテナショップを集積して訪日客らに日本の魅力を発信する。JR西日本の新駅ビル「イノゲート大阪」も同時オープンし、大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期(グラングリーン大阪)」の9月開業を前に、梅田エリアににぎわいを創出する。

KITTE大阪は、旧大阪中央郵便局跡地を再開発した「JPタワー大阪」の地下1階〜地上6階に入り全114店舗。兵庫県豊岡市の「豊岡鞄」や愛媛県今治市の今治タオル、福井県の眼鏡など地方発ブランド店をそろえた。イノゲート大阪は、手頃な飲食店が連なる「バルチカ03」が入居する。《共同通信》

【高島屋岐阜店】47年の歴史に幕

岐阜県唯一の百貨店、高島屋岐阜店は31日、最後の営業を終えて閉店し、約47年の歴史に幕を下ろした。設備の老巧化が進み、少子高齢化などの影響で収支は悪化傾向にあった。閉店により岐阜県は山形、徳島、島根に続き4県目の「デパートなし県」になる。

1977年9月に開業。岐阜市中心部の柳ケ瀬商店街にあり、地元住民に長らく親しまれた。

運営する岐阜高島屋は8月31日で解散する。従業員は高島屋や各グループ会社などでの再雇用を基本として、地元企業への就職希望があれば支援する。《共同通信》

【令和6年能登半島地震】

都が災害廃棄物受け入れへ

東京都の小池百合子知事は31日、能登半島地震で被害を受けた石川県内の災害廃棄物の一部を、都内で受け入れる意向を表明した。石川県庁で同県の馳浩知事と会談し「要望があれば処理を手伝いたい」と述べた。

損壊した家屋の解体に伴って発生した廃材などを想定している。

また、北陸電力が、地震の災害廃棄物を石川県七尾市の七尾大田火力発電所2号機で受け入れ、燃料に活用する方針を決めたことが分かった。8月にも受け入れを始める。倒壊した家屋を解体、撤去した際に生じる木材をチップに加工し、石炭と混ぜて使用。北陸電は「当初は月300トン程度を受け入れ、同500トン程度まで拡大する」としている。《共同通信》

【東京、埼玉】大雨

上空に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、大気の状態が不安定になり、東京都と埼玉県で31日夜、局地的に大雨が降った。各地で道路の冠水や住宅の床下浸水などの被害が続出。気象庁は記録的短時間大雨情報を発表し、災害への警戒を呼びかけた。

同庁によると、各地の1時間降水量は、東京都北区102ミリ、埼玉県朝霞市107ミリ、川口市101ミリ。鉄道のダイヤも乱れ、JR京浜東北線は午後7時から1時間にわたって運転を見合わせ、約6万5000人に影響した。《読売新聞》

【プロ野球・31日】

中1―0ヤ

中日の松木平がプロ初勝利を挙げた。粘り強い投球で6回を投げ、4安打無失点。以降は清水、松山、マルティネスが無失点でつなぎ、三回に高橋周の適時打で奪った1点を守った。ヤクルトは打線に迫力を欠き、2試合連続の零敗。

広2―1D

広島の床田が8安打を浴びながらも7回1失点で粘り、リーグ一番乗りの10勝目。打線は四回2死から菊池が先制二塁打を放ち、矢野が適時打で続いた。東が2敗目のDeNAは3年ぶりの7連敗。九回の好機でもあと一本が出なかった。

神9―6巨

阪神が14安打9得点で6連勝。一回に木浪の適時打などで4点を先行し、六回は中野、佐藤輝、野口の適時打で突き放した。及川が今季初勝利、ゲラが11セーブ目。巨人は先発グリフィンが誤算で後手に回り、反撃も届かなかった。

楽3―2ソ

楽天が競り勝ち、勝ち数を先行させた。二回に浅村の10号ソロ、太田の2点三塁打で3点を先制。古謝は6回2失点で3勝目を挙げた。ソフトバンクは大津が粘投も、打線が今季最少の2安打に抑えられ、連勝は5で止まった。

ロ6―2西

ロッテが西武に開幕から13連勝し、このカード4年連続の勝ち越しを決めた。一回にポランコとソトの連続本塁打で2点先行。ポランコは三回と七回にもソロを放った。メルセデスが7回2失点で3勝目。西武は投手陣が崩れた。

日9―2オ

日本ハムは山崎が6回1失点で5月30日以来の白星となる7勝目を挙げた。打線は一回にマルティネスが先制の2点二塁打を放ち、四回は野村と伏見の連続タイムリーで3点を追加。斎藤が6失点のオリックスは5年ぶりの8連敗。《共同通信》

【東京株式市場】

31日の東京株式市場は、日銀の追加利上げ発表後に買いが広がり、日経平均株価(225種)は大幅続伸した。

終値は前日比575円87銭高の3万9101円82銭。東証株価指数(TOPIX)は39.81ポイント高の2794.26。出来高は約21億3138万株だった。《共同通信》

【秋篠宮皇嗣同妃両殿下】岐阜県訪問

秋篠宮ご夫妻は31日、長男悠仁さまと共に岐阜県を訪れ、岐阜市の長良川国際会議場で第48回全国高校総合文化祭(総文祭)の総合開会式に出席された。秋篠宮さまはあいさつで「国内外から集う参加者が相互に交流し、文化・芸術の輪をさらに広げていくことを願う」と述べた。

冒頭、大雨被害を受けた東北からの参加者にお見舞いを伝えた。能登半島地震の被災地から参加した人には「大きな被害に心を痛めていますが、その中で活動を続けてきた方々に敬意を表します」とした。

開会式で岐阜県や招待されたベトナム、韓国などの高校生が、郡上市の日本三大盆踊りの一つ「郡上踊」を披露し、ご夫妻と悠仁さまは客席で一緒に踊った。《共同通信》

【岸田文雄首相】三重県訪問

岸田文雄首相は31日、三重県亀山市を訪れ、リニア中央新幹線(品川―大阪)の新駅候補地のボーリング調査現場を視察した。JR東海の幹部がパネルを使用し調査の進捗状況を説明。首相は「力を合わせてやっていこう」と応じた。ただ目標とする最速2037年の全線開業は困難な情勢だ。

リニア建設を巡っては、静岡工区の着手の遅れで名古屋までの先行開業が34年以降となる見通し。首相は今年6月、沿線8県の知事と官邸で会談した際、全線開業へ向けて建設主体のJR東海を支援する考えを伝えている。

亀山市に続き、首相は三重県多気町を訪問。デジタル技術を活用した地域づくりの取り組みについて説明を受ける。《共同通信》

岸田文雄首相が31日に三重県多気町で報道各社のぶら下がり会見に応じた際、防弾パネルによる囲いを導入した。首相は前と左右の3面をパネルで囲まれた壇上で発言した。政府関係者によると、トランプ前米大統領が銃撃され負傷した暗殺未遂事件を受け、今後も屋外での演説やインタビューの際に使用する予定という。

警察庁は、2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件や23年4月の岸田首相襲撃事件を受け、警護体制の見直しを進めている。《共同通信》

【パリ五輪】

パリ五輪第6日の7月31日、体操男子の個人総合で初出場の岡慎之助(20)=徳洲会=が金メダルを獲得した。日本勢は2012年ロンドンと16年リオデジャネイロの内村航平、21年東京の橋本大輝(セントラルスポーツ)と合わせて五輪4連覇。岡は団体総合との2冠に輝いた。

岡山県出身。19年世界ジュニア選手権で団体総合と個人総合を制覇した逸材。右膝の大けがを乗り越え、5月のNHK杯で初優勝して代表入り。決勝では演技の美しさを武器に中国勢や6位の橋本らを上回った。《共同通信》

31日の男子個人総合決勝で初出場の20歳、岡慎之助(徳洲会)が6種目合計86.832点で金メダルを獲得した。日本勢の制覇は2012年ロンドン五輪から4大会連続で6人目。橋本大輝(セントラルスポーツ)は84.598点の6位で2連覇を逃した。ともに中国の張博恒が2位、肖若騰が3位に入った。

予選2位の岡は安定した演技をそろえ、2種目目のあん馬でトップに立った。終盤の平行棒、鉄棒で予選トップの張に追い上げられたが、0.233点差で逃げ切った。橋本はあん馬の落下などミスが響いた。

予選の得点は持ち越さず、計6種目の合計得点で争った。《共同通信》

パリ五輪第6日の31日、柔道男子90キロ級で村尾三四郎(23)=JESグループ=は決勝で敗れ、銀メダルだった。

サッカー女子の日本は1次リーグ最終戦でナイジェリアを下し、準々決勝進出を決めた。

柔道女子70キロ級の新添左季(28)=自衛隊=は敗者復活戦に敗れ、メダルを逃した。

バレーボール男子の日本は1次リーグ第2戦でアルゼンチンを下し、初勝利を挙げた。自転車BMXフリースタイル・パーク決勝で中村輪夢(22)=ウイングアーク1st=は5位。

セーヌ川の水質の影響で30日の男子が延期されたトライアスロンは31日、水質基準をクリアし競技を実施、ニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本)の15位が日本勢の最高だった。

村尾三四郎の話 本当に悔しいなという思い。どんな状況になっても勝つ準備はしてきたので、自信を持って闘った。目指していた金メダルを取れなくて内容どうこうよりも、悔しさが残る。

新添左季の話 内定をいただいてから1年ちょっとあった。1年間、毎日苦しくて、金メダルを取るために頑張っていたが、取れなくて申し訳ない気持ちでいっぱい。優勝するという気持ちがみんなに負けていたのかもしれない。

中村輪夢の話 また5位かという感じ。メダルが取れなかったことは悔しいが、新技も決まり、ここに自信を持って来られたことに関しては悔いはない。《共同通信》

31日、男子90キロ級の村尾三四郎(JESグループ)が決勝で東京五輪金メダルのベカウリ(ジョージア)に一本負け。同級で日本勢2大会ぶりメダルの銀メダルを獲得した。女子70キロ級で昨年の世界選手権優勝の新添左季(自衛隊)は準々決勝で東京五輪銅メダルのファンダイケ(オランダ)に優勢で敗れ、敗者復活戦でもツノダ(スペイン)に屈した。この階級の日本勢3連覇はなくなり、3大会ぶりにメダルを逃した。マティッチが優勝し、柔道クロアチア勢初のメダルを獲得した。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

F16、ウクライナに到着

米ブルームバーグ通信は31日、北大西洋条約機構(NATO)加盟国から供与された最初のF16戦闘機がウクライナに到着したと報じた。少数とみられるが、運用可能になればウクライナの航空戦力強化につながるという。移送期限は7月末だった。情報筋の話として伝えた。

西側諸国で訓練を受けたウクライナ人操縦士による運用がすぐに始まるかどうかは明らかになっていない。

ウクライナは航空戦力でロシアに大きく差をつけられ、広範囲で制空権を握られている。F16投入に戦況を一変させる影響力はないとされるが、ロシア軍の爆撃から人口密集地を守れるなどの利点が挙げられている。《共同通信》

【MLB】

米大リーグは7月31日、各地で行われ、カブスの鈴木はシンシナティでのレッズ戦に「3番・右翼」で出場し、2本の適時二塁打を放ち5打数2安打3打点だった。試合は13―4で大勝した。

ドジャースの大谷はパドレス戦に「1番・指名打者」で出場し、3打数無安打で今季初めて3試合連続でヒットなし。チームは1―8で敗れた。

マリナーズ戦に「3番・指名打者」で出場したレッドソックスの吉田は2打数無安打で途中交代し、連続試合安打は7で途切れた。チームは延長十回、3―2でサヨナラ勝ち。《共同通信》



\ 最新情報をチェック /