7月11日
2021 令和3年7月11日(日) 立憲民主党・枝野幸男代表、村山元首相と面会

令和803日目 2021/07/11 【立憲民主党・枝野幸男代表】村山元首相と面会 立憲民主党の枝野幸男代表は11日、大分県を訪れ、社民党初代党首で元首相の村山富市氏と面会した。社民党は昨年11月、臨時党大会で希望する国 […]

続きを読む
7月10日
2021 令和3年7月10日(土) 九州各地で川の氾濫や住宅浸水

令和802日目 2021/07/10 【九州】各地で川の氾濫や住宅浸水 九州では10日、各地で大雨となり、熊本県人吉市や宮崎県えびの市、鹿児島県薩摩川内市など3県で計約24万5千人を対象に、大雨・洪水警戒レベルで最も危険 […]

続きを読む
7月9日
2021 令和3年7月9日(金) 五輪・聖火が東京に到着

令和801日目 2021/07/09 【東京五輪】聖火が東京に到着 東京五輪の聖火リレーが9日午前、開催地の東京都に到着し、世田谷区の駒沢オリンピック公園総合運動場でお披露目式が開かれた。 式典は雨の中で行われ、東京都の […]

続きを読む
7月8日
2021 令和3年7月8日(木) 中国地方、記録的大雨

令和800日目 2021/07/08 【中国地方】記録的大雨 活発化した梅雨前線の影響で、中国地方は8日、広島県を中心に記録的な大雨になった。広島市中区と竹原市では12時間雨量が3年前の西日本豪雨時を上回り、観測史上最大 […]

続きを読む
7月7日
2021 令和3年7月7日(水) 山陰地方、記録的大雨

令和799日目 2021/07/07 【山陰地方】記録的大雨 活発化した梅雨前線の影響で7日未明、島根県東部から鳥取県中部にかけて積乱雲が連続発生する「線状降水帯」が形成され、激しい雨が断続的に降った。松江市が八雲町日吉 […]

続きを読む