令和79日目

2019/07/18

この日のできごと(何の日)

【京都アニメーション放火殺人事件】

18日午前10時半すぎ、京都市伏見区桃山町因幡の映像制作会社「京都アニメーション」の第1スタジオで、近隣住民から「建物1階で爆発音がし、煙が出ている」と119番があった。市消防局によると、3階建て建物が全面燃焼し、従業員ら男性12人、女性20人、性別不明1人の合計33人の死亡と36人の重軽傷者を確認した。火災による死傷者数が60人を超え、平成以降で最悪の大惨事となった。京都府警捜査1課と伏見署が、殺人と現住建造物放火等の疑いで捜査している。

7月18日のできごと(何の日)
https://www.youtube.com/

京都府警によると、出火当時、従業員や出入り業者73人がいた。1階に侵入してきた男(41)が受付近くでガソリンのような液体をまき、「死ね」と叫びながら火を付けたとの目撃情報がある。男はポリ容器を持ち、現場には複数の刃物とハンマーが落ちていたという。府警は付近の路上で男の身柄を確保したが、男も負傷しており、現在は病院に搬送されている。府警は男が建物に放火した疑いがあるとみて、回復を待って事情を聴く方針。

また府警によると亡くなった人の発見場所は1階に2人、2階に11人、2階から3階への階段に1人。3階から屋上への階段が19人だった。

午後4時現在、消防車両65台が出動。午後になっても鎮火せず、逃げ遅れた人がいないか確認作業を急ぐとともに、救護所を設置するなどした。

京都アニメーションは1981年創業。「響け!ユーフォニアム」や「けいおん!」などの人気アニメを制作している。《京都新聞》

京都市伏見区桃山町因幡の「京都アニメーション」で18日に起きた火事で、同社の八田(はった)英明社長が、京都府宇治市の同社本社前で取材に応じ、数年前から「死ね」と記されたメールなど苦情や脅迫が会社宛てに複数届いていたことを明らかにした。いずれも弁護士に相談するなど対応してきたという。

八田社長は「今回の事件につながるようなことはないと思うが、常に苦情や文句は来るから、対応はしてきた」と話した。 また、「こういうことになってしまうかも、という危惧はあったが、これだけのことをするとは思っていなかった」とした上で、「暴力に訴えるなんてとんでもない。怒りしかない。日本のアニメーションを背負っていく人たちが傷つき命を落とすなんてたまったもんじゃない」と怒りをあらわにした。《産経新聞》

京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオで18日発生した放火事件は、日ごろから日本のアニメに関心の高い海外メディアもトップ級のニュースとして速報。会員制交流サイト(SNS)では犠牲者を悼む声が上がった。

英ガーディアン(電子版)は、窓から白煙が上り壁が黒くすすけた3階建てのスタジオに、消防隊が救助に入る様子などを撮影した動画をトップページに掲載。新たな情報が入るたびに記事を更新した。

記事では、日本のアニメ業界が世界的な人気の高まりや動画配信サービスによる需要増、人手不足などが原因で、長時間労働などが業界全体の課題になっていると指摘。そうした中、「KyoAni(京アニ)」の愛称で知られる同社は社員の労働環境の改善に努め、「けいおん!」など質の高い作品を生み出してきたと紹介し、関心の高さをうかがわせた。

事件は英BBC放送が日本から中継したほか、米CBS放送やドイツのDPA通信、中国国営メディアなどが被害状況を速報。中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」では「心が痛みます」「泣きました。大好きな京アニです。無事でいて」などの書き込みが相次いだ。《産経新聞》

アニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ)の京都市伏見区のスタジオから出火し、33人が死亡した事件を受け、政治家からも哀悼の意を示す発言が相次いでいる。ただ、参院選期間中とあって、中には便乗して候補者や政党をアピールしているととらえられかねないようなコメントもあり、ネット上などでは「政治利用だ」などと批判を浴びている。

京都市の門川大作市長は事件直後の18日夜、同市内で開かれた候補者の演説会で事件を引き合いに、「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1日、2日で逆転できる」と発言。翌19日、文書で「事件について多くの方が不安や悲痛な思いを抱かれている中、不適切であり、心からおわび申し上げます」と発表した。

一方、社民党杉並支部は18日夕方、ツイッターで事件に触れた上で《杉並区内にも(アニメ)制作会社があります。社民党は『表現規制』に反対し制作会社で働く皆さんの労働環境改善に取り組んできました》と投稿。数時間後に削除されたが、「こんなときにまで党の宣伝か」「不謹慎だ」などと批判が殺到した。

同党は「選挙でがんばらなければならないという熱心さのあまりに担当者が書き込んでしまった。不適切な内容で二度とないようにしたい」とコメントした。《産経新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【韓国】徴用工判決での仲裁委開催を拒否

韓国最高裁がいわゆる徴用工訴訟をめぐり昨年10月に日本企業に賠償を命じた問題で、日本政府が要請していた第三国が選定した委員による仲裁委員会の設置に関し、韓国政府は18日、期限の19日午前0時までに回答しない姿勢を示した。

韓国外務省報道官は18日の定例記者会見で期限について「日本が一方的、恣意(しい)的に設定した日程だ。縛られる必要があるのかという考えだ」と述べた。大統領府高官も従来、応じない考えを示しており、韓国として日本の要請を拒否する構えを鮮明にした形だ。

韓国政府は、日本政府による半導体材料の対韓輸出管理の厳格化を最高裁判決への経済報復だと強く反発。日韓関係は一層悪化する見通しとなっている。

日本政府は今年1月、韓国側に2国間協議を要請したが応じなかったため、5月20日、日韓請求権協定に基づき第三国の委員を含む仲裁委の設置を韓国政府に要請。日本政府は協定に基づき5月20日付で委員を任命したが、韓国側は委員任命を6月18日の期限を迎えても「検討中」(韓国外務省)としていた。《産経新聞》

【北太平洋漁業委員会】サンマ漁獲枠55万トン合意

不漁が続くサンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合は18日、サンマの漁獲量に上限を設ける規制を2020年に導入することで合意した。北太平洋でサンマ漁を行う国・地域全体の漁獲量を年55・6万トンに抑える。各国・地域の漁獲枠の配分は、来年の年次会合で検討する。

16日から東京都内で開かれた会合には、日本と中国、台湾、ロシア、韓国、米国、カナダ、バヌアツの8か国・地域が参加した。漁獲量上限55・6万トンの内訳は、公海で33万トン、各国・地域の排他的経済水域(EEZ)で22・6万トンとする。

日本はNPFCで、年45万トン程度に抑える規制案を提出していた。この提案から10万トン拡大することで、昨年の会合で規制に反対した中国などの賛成を取りつけ、全会一致で漁獲枠導入を決めた。《読売新聞》

【大相撲・安美錦関】引退会見

現役を引退した大相撲の元関脇で西十両11枚目の安美錦(40)=青森県出身、伊勢ケ浜部屋=が18日、名古屋場所が行われているドルフィンズアリーナで記者会見し、「自分の好きな相撲をここまで長くやれた。幸せだったと思う。いい力士人生だった」とすがすがしい表情で話した。

今場所2日目の竜虎戦で右膝の古傷を悪化させ、引退を決断した。けがを抱え続けた相撲人生を振り返り、「けがと一緒に強くなってやってこられた。相撲としっかり向き合えるようにしてくれた。けがに感謝している」と穏やかに語った。

平成12年初場所で新十両を果たし、関取在位117場所は魁皇と並んで史上1位だった。「魁皇関の記録に並べただけで光栄」と喜びつつ、「できれば抜きたかった」と本音も隠さなかった。《産経新聞》

【大相撲名古屋場所】12日目

大相撲名古屋場所12日目(18日・ドルフィンズアリーナ)横綱鶴竜は平幕の千代大龍を鮮やかな裾払いで下し、初日から無傷の12連勝として単独首位を守った。

横綱白鵬は両上手を引いて関脇御嶽海を寄り切り、ただ一人の1敗を維持した。御嶽海は5敗目。平幕の友風は逸ノ城に寄り切られて3敗に後退した。

勝ちっ放しの鶴竜を1敗で白鵬が追い、2敗は平幕照強だけとなった。十両は剣翔が2敗をキープし、単独トップを守った。《共同通信》

【プロ野球・18日】

D3―7中

中日が10年ぶりの8連勝で2位に並んだ。1―1の五回1死一、二塁からアルモンテの二塁打などで4点を勝ち越し、5―3の八回2死満塁では大島が2点適時打を放った。DeNAの今永は立ち上がりからさえず、5敗目を喫した。《共同通信》

【共産党・志位和夫委員長】野党の不一致「余計なお世話」

共産党の志位和夫委員長は18日、参院選山梨選挙区の野党統一候補応援のため山梨県入りし、甲府市のJR甲府駅前で安倍政権打倒を呼びかけた。

志位氏は安倍晋三首相(自民党総裁)が野党の政策不一致を批判していることについて「余計なお世話だ」とした上で「考え方が違うのは当たり前。別の政党なんだから」と主張。

「多様性の統一、ユニティー・イン・ダイバーシティーが一番強い。安倍さんは多様性ゼロじゃないですか」と自民党を批判した。《産経新聞》

【参院選】首相は災害対策を強調

参院選は21日の投開票に向け、最終盤に突入した。安倍晋三首相(自民党総裁)は18日、激戦を繰り広げる改選1人区の三重と滋賀に入り「災害から命を守る」と防災・減災対策など政権の実績を強調。複数区の兵庫と大阪を訪れた立憲民主党の枝野幸男代表は老後資金2千万円問題に触れ「(安倍政権は)年金不安に向き合おうとしない。こんな政治を安定させていいのか」と訴えた。

首相は三重県四日市市で街頭演説し、民主党政権が「コンクリートから人へ」を合言葉に公共事業費を削った政策を「無責任なスローガンの下、防災がおざなりになった」と批判。防災のため国土強靱化に取り組んでいると力説した。待機児童ゼロを目指し、53万人分の保育の受け皿をつくったともアピールした。

埼玉県ふじみ野市で街頭に立った公明党の山口那津男代表は消費税増税に関し「増える税収を生かし、教育負担軽減への道を開いた。責任を持ってやっているのが自公連立政権だ」と主張した。

枝野氏は神戸市で演説し、安倍政権下で非正規雇用が増えたとして「政治の責任だ。ひずみをただして社会保障を充実させる」と呼び掛けた。

岩手と福島に入った国民民主党の玉木雄一郎代表は、年金給付水準を点検する「財政検証」や実質賃金の伸び率が未公表であることを踏まえ「首相は根拠ない安心をばらまいている。都合の悪いことを隠し、ごまかす政治を変える」と語った。

共産党の志位和夫委員長は甲府市の演説で「多様性ゼロ。首相の言うことに従うだけの忖度政府だ」と政権を指弾した。

東京都内の街頭では、日本維新の会の馬場伸幸幹事長が参院定数を6増する改正公選法の成立を「暴挙だ」と問題視。社民党の福島瑞穂副党首は、消費税増税ではなく大企業などに課税する必要性を訴えた。《共同通信》

【米・ペンス副大統領】中国は「ウイグルで信仰を根絶やしに」

ペンス米副大統領は18日、中国政府が新疆ウイグル自治区のイスラム教徒をテロ対策名目で施設に収容している問題について、「意図的にウイグルの文化を壊し、イスラムの信仰を根絶やしにしようとたくらんでいる」と厳しく非難した。

米国務省で開かれた、信教の自由に関する閣僚級会合の演説で述べた。

ペンス氏は演説で「ウイグルの拘束者たちは、収容所で思想改造を24時間強いられている」と指摘した。キリスト教徒への弾圧にも触れ、「我々は中国と貿易交渉を進めているが、何が起きようとも信仰を持つ中国内の全ての人を支持する」と述べ、貿易に加えて人権問題でも中国に圧力をかける考えを示した。

緊張が高まるイランに関しては、イスラム教シーア派以外の少数派の信徒は「基本的人権を否定され、拘束やむち打ちが相次いでいる」と批判した。

ペンス氏は北朝鮮についても「世界最悪のキリスト教徒への迫害国」と強調し、「トランプ政権は北朝鮮の非核化と同時に、信教の自由のためにも戦い続ける」と語った。《読売新聞》

【栃木県さくら市】女子更衣室で全員の下着盗難

栃木県警さくら署は18日、さくら市氏家の県立さくら清修高校敷地内にあるプールの女子更衣室から、2年生の女子生徒16人の下着など39点(計1万3600円相当)が盗まれたと発表した。同署は窃盗事件として捜査している。

発表によると、18日午後1時40分頃、水泳授業後に更衣室で着替えようとした女子生徒が下着がなくなっているのに気づき、学校側が同署に通報した。盗まれたのは授業に出ていた全員分で、更衣室は午後1時15分頃から無人だったという。《読売新聞》

【IAEA・天野之弥事務局長】死去

国際原子力機関(IAEA)は22日、天野之弥事務局長が18日に死去したと発表した。72歳だった。神奈川県出身。天野氏は唯一の被爆国出身の事務局長として、2011年の東京電力福島第1原発事故を総括する最終報告書をまとめ、教訓を生かした原発の安全強化を推進。イラン核合意に貢献、北朝鮮の核問題にも取り組み「核の番人」と言われるIAEAを率いた。国連関連機関のトップを務める唯一の日本人だった。

昨年から体調が悪化、今月17日には21年までの任期を途中で辞任する意向を示していることが明らかになっていた。《共同通信》



7月18日 その日のできごと(何の日)