平成10671日目

2018/03/27

この日のできごと(何の日)

【森友問題】佐川氏、首相指示を否定

学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書の改ざん問題で、衆参両院の予算委員会は27日、当時の財務省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官を証人喚問した。

佐川氏は改ざんについて「首相官邸などからの指示はなかった。理財局の中で対応した」と語り、安倍首相や麻生財務相の関与を否定した。自身による指示の有無や経緯については、刑事訴追の恐れを理由に証言を拒否した。参院予算委は28日、証人喚問を受けた集中審議の後、2018年度予算案を採決する。予算案は同日夜に成立する見通し。

佐川氏は証人喚問の冒頭で「国会に大きな混乱を招き、行政の信頼を揺るがした。当時の担当局長として責任はひとえに私にある。深くおわびしたい」と陳謝した。《読売新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【富山地検】元富山県議会副議長を在宅起訴

富山県内で相次いだ地方議員による政務活動費の不正問題で、富山地検は27日、領収書などを偽造し、書籍代として政活費約362万円をだまし取ったとして、詐欺罪で県議会の矢後肇元副議長(58)=辞職=を在宅起訴した。

起訴状によると、矢後被告は実際には購入していない書籍の領収書などを偽造し、平成23~26年度の政活費約362万円をだまし取ったとされる。矢後被告は不正を認め、28年7月に議員辞職。県警が今月8日に書類送検していた。

詐欺罪の公訴時効が成立している22年度分などを含め約560万円を返還しているが、地検は手口の悪質性などを考慮し、起訴に踏み切ったとみられる。

一連の不正をめぐり、県議会と富山市、高岡市の両議会で、計18人が辞職した。県警は中川勇元議長(70)ら元富山市議4人に対する詐欺容疑などでの告発状も受理し、捜査を進めている。《産経新聞》

【天皇皇后両陛下】沖縄戦没者墓苑で供花

天皇、皇后両陛下は27日、空路で沖縄県入りし、先の大戦で激戦地となった糸満市の国立沖縄戦没者墓苑で供花し、遺族らに声をかけられた。

両陛下の沖縄訪問は11回目。宿泊先のホテルでは、「豆記者」として本土に派遣されたことがある県内の小中学生らが出迎えた。

来年4月の退位を控え、最後の訪問になるとみられ、行く先々で多くの県民が歓迎した。28日は日本最西端の与那国島を訪問される。《読売新聞》

【日経平均終値】3営業日ぶりに2万1000円台を回復

27日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比551円22銭高の2万1317円32銭だった。3営業日ぶりに2万1000円の大台を回復した。

東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は45・81ポイント高い1717・13。《読売新聞》



3月27日 その日のできごと(何の日)