平成10067日目

2016/07/31

この日のできごと(何の日)

【東京都知事選】小池百合子氏が初当選

舛添要一氏の辞職に伴う東京都知事選は31日投票、即日開票の結果、元防衛相の小池百合子氏(64)が元総務相の増田寛也氏(64)=自民、公明、日本のこころ推薦、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、生活、社民推薦=らに大勝し、初当選した。

女性の都知事は初めてで、全国の知事では7人目。自民党が全面的に支援した増田氏の敗北は、安倍政権にとって痛手だ。投票率は59.73%で、前回の46.14%を13.59ポイント上回った。《共同通信》

自民党では31日、分裂選挙となった東京都知事選で、与党の推薦候補が自民党衆院議員だった小池百合子元防衛相に苦杯をなめる結果となり「完敗だ」(石原伸晃・党都連会長)と衝撃が走った。党幹部は「安倍政権の戦略ミスだ」と漏らした。一方、2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、小池氏との関係を修復し、連携に期待する声も上がった。

自民党の茂木敏充選対委員長は「誠に残念な結果だ」としながらも「新知事には都政の混乱を一日も早く収拾し、直面する課題の解決に力を尽くしていただきたい」とコメント。石原氏は推薦候補の事務所で「力不足だった。申し訳ない」と肩を落とした。《共同通信》

自民、公明両党の支援を受け、満を持して組織戦を挑んだが、「知名度」の壁は高かった。「力不足と至らなさを心からおわび申し上げる」。31日午後8時20分ごろ、東京都千代田区の選挙事務所に姿を現した元総務相の増田寛也氏(64)は、硬い表情で敗戦の弁を語った。

自民党の石原伸晃都連会長ら都連幹部が見守る中、あいさつに立った増田氏は深々と頭を下げ、「自民党と公明党に強力な支援をいただきながら、このような結果を招いた」と陳謝。「『都政に安定を』との訴えは都民に届いたと思っているが、都民に志が届かなかった」と敗因を語った。《産経新聞》

31日の東京都知事選で民進、共産、生活、社民4党が統一候補として支持した鳥越俊太郎氏が落選し、野党共闘路線の見直し論が浮上する可能性が出てきた。9月の民進党代表選では野党共闘の是非が争点になる見通しで、影響を与えるのは必至だ。

鳥越氏の擁立は、野党共闘路線をとる岡田克也代表らが主導して決めた経緯があるだけに、現執行部への批判が強まることも予想される。

民進党中堅議員は取材に対し、岡田氏が投開票日前日の30日に突然、代表退任を表明したことに触れ「最大の責任は民進党にある。前日の岡田代表の不出馬表明は責任放棄、敵前逃亡だ」と厳しく批判した。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【南阿蘇鉄道】一部区間で運転再開

熊本地震後、全線で不通になっていた南阿蘇鉄道(17.7キロ)が31日、高森―中松間(7.1キロ)で運転を再開した。再開は108日ぶり。午前9時30分に高森駅から列車が出発し、駅前では町が復活祭を開いて祝った。

社長の草村大成・高森町長は「全線復旧へのきっかけにしたい」と話すが、残り区間の復旧はめどが立っていない。特に長陽―立野間で鉄橋やトンネルの損傷がひどく、国が直轄で被害調査を始めている。《朝日新聞》

【台湾・李登輝元総統】石垣島で講演

沖縄県・石垣島を訪問中の台湾の李登輝元総統(93)は31日、ホテルで講演し、緊密な関係を保つ日本と台湾は「運命共同体」だと強調、今後はあらゆるものがインターネットにつながる「モノのインターネット(IoT)」の分野で連携して共に経済を発展させようと呼び掛けた。

李氏は全国青年市長会に招かれ「石垣島の歴史発展から提言する日台交流のモデル」をテーマに講演。石垣島に入植した台湾の人たちがパイナップル栽培や耕作用の水牛を導入し、農業が大きく発展した歴史を回顧。経済や文化面で深い関係を維持してきた日台は「運命共同体」と述べた。《共同通信》

【ローマ法王】イスラム教徒を擁護

ローマ法王フランシスコは7月31日、フランスのカトリック教会襲撃など各地でイスラム過激派の影響を受けたとみられるテロが相次ぐ現状について「全てのイスラム教徒をテロリストとみなすのは公平ではない」と語り、穏健なイスラム教徒を擁護した。「原理主義者はほとんどの宗教にいる。カトリック教徒の中にも存在する」と述べた。

訪問先のポーランド南部クラクフからローマに戻る特別機中で同行記者団の質問に応じた。テロや暴力が繰り返され、イスラム教徒への憎悪が高まる中、法王は宗教間の融和と「平和的な共存」の必要性を強調した。《共同通信》

【大相撲・九重親方】死去

大相撲で史上3位の優勝31度を誇り、1989年に角界で初めて国民栄誉賞を受賞した元横綱千代の富士の九重親方が31日午後5時11分、膵臓がんのため東京都文京区の病院で死去した。61歳。北海道福島町出身。

70年秋場所で初土俵。精悍な顔つきから「ウルフ」の愛称で人気を集め、81年名古屋場所後に第58代横綱に昇進。体重120キロ台の小兵ながら筋肉質の体で左前まわしを引いての寄り、豪快な上手投げで昭和から平成にかけて一時代を築いた。《共同通信》



7月31日 その日のできごと(何の日)