平成9186日目

2014/03/03

【千葉・柏市連続通り魔事件】

柏市あけぼの5の市道で3日午後11時35分ごろ、男性が男にナイフのようなもので首などを刺され、間もなく死亡した。この事件を含めて約10分間に、現場周辺約50メートルの範囲で別の男性3人が男に切り付けられたり、財布や車を奪われる事件が発生。千葉県警捜査1課は同一犯による計4件の連続通り魔事件とみて柏署に捜査本部を設置、男の似顔絵を公開して殺人などの容疑で逃げた男の行方を追っている。

捜査本部によると、死亡した男性は現場近くの会社員、Aさん(31)。うつぶせに倒れ、首や背中など数カ所を刺されていた。路上にはAさんのものとみられるカード類が散乱していた。

その直前、同じ市道の近くで自転車の男子大学生(25)が男に呼び止められ刃物を突き付けられた。男性は刃物を振り払って逃げる際、左手の指を切られ全治約2週間のけがを負った。

刺殺事件の直後には、通りかかった会社員男性(44)が乗用車を止めたところ、男に「金を出せ。人を1人殺した」と刃物で脅され、現金約3500円など在中の財布を奪われた。

さらに、反対車線から来た乗用車の会社員男性(47)が路上にAさんが倒れていることに気付き、車を降りて駆け寄った際、男に車を奪われた。車は現場の北東約1・3キロの同市内のコンビニ店駐車場で、エンジンがかかった状態で乗り捨てられているのが見つかった。同店の防犯カメラに4日午前0時前後に車が乗り付けられ、数分後に男が降りて立ち去る様子が映っていた。車内には血痕が残っていた。

男は20~40代で身長170~175センチの中肉。黒いダウンジャケットに黒いニット帽、白いマスクにサングラスをかけていた。一連の事件の前に、現場周辺で似た男が女性に付きまとう事件もあった。女性は自宅に逃げ込み、路上にAさんが倒れていることなどを110番通報した。《千葉日報》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【プロ野球】新人研修会

プロ野球の新人研修会が3日、東京都内で開かれ、楽天の松井裕樹投手(神奈川・桐光学園高)や広島の大瀬良大地投手(九州共立大)ら91選手が、元ソフトバンクの斉藤和巳氏の講演などに聞き入った。

斉藤氏は右肩手術後の6年間のリハビリを振り返り「投げたい、野球がしたいという一心で、最後までやりきった」と体験談を語った。松井裕は「自分もずっと野球を好きでいたいし、長くやりたい」と感銘を受けた様子だった。

納税や薬物問題、暴力団対策などについての講義を受けたほか、インタビューへの受け答えの練習も行った。大瀬良は「どれもすごく勉強になった」と話した。《共同通信》

【北陸道・小矢部SA】高速バスがトラックに追突、2人死亡

3日午前5時10分ごろ、富山県小矢部市の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリア(SA)で、仙台発加賀温泉(石川県)行きの宮城交通(仙台市)の夜行バスが大型トラック2台と相次いで衝突した。バスの運転手(37)と乗客の男性の計2人が死亡。ほかにバスの乗客とトラックの運転手ら計24人が病院に搬送され、けが人が多数いるとみられる。

目撃者などによると、バスは猛スピードでSAに進入、入り口付近で駐車していた大型トラック2台に立て続けに衝突した。1台目のトラックの後部にぶつかった後、2台目の運転席付近に衝突したとみられ、県警が詳しい状況を調べる。

宮城交通の青沼正喜社長は3日、仙台市の本社で記者会見し「事故を起こし大変申し訳ありません」と謝罪した。運転手は昨年の睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査で要経過観察と診断されていたが、年2回の健康診断では異常はなかった。

同社などによると、バスには乗客24人と交代要員の男性運転手(53)が乗っていた。バスは東北自動車道や山形自動車道、北陸自動車道などを経由して加賀温泉に向かう途中で、小矢部川SAで休憩をとり、運転を交代する予定だった。

2012年に乗客7人が死亡した関越自動車道ツアーバス事故を教訓に、高速ツアーバスが昨年廃止され規制が厳しい乗り合いバスに一本化。居眠りや過労による事故を防ぐため、運転手の1日の夜間運行距離を原則400キロに制限し、これを超える長距離路線では交代要員を置かなくてはならないなどの安全対策も講じられた。《共同通信》

【日本郵便】52円・82円切手の発売開始

日本郵便は3日、4月の消費増税で郵便料金を20年ぶりに値上げするのに伴い、全国の郵便局で新しい額面の切手や郵便はがきの販売を始めた。約11年半ぶりに再発行する2円切手なども含めて切手は11種類、郵便はがきは10種類。現在の80円切手や50円はがきは3月末で販売を終了する。《日経新聞》

【沖縄県名護市・稲嶺進市長】辺野古受け入れられぬ

沖縄県名護市の稲嶺進市長は3日、市議会本会議での施政方針演説で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設は「市民の生命財産をあずかる立場から、到底受け入れられない」と述べ、反対する意思を重ねて示した。

稲嶺氏は「厳しい局面が待ち構えているが、正面から立ち向かい、県内はもちろん県外、国外に不条理さを訴えていきたい」と強調した。

仲井真弘多知事は昨年末、普天間の移設先、辺野古沿岸部の埋め立てを承認した。稲嶺氏は今年1月の市長選で辺野古移設反対を掲げ再選されたが、政府は移設を推進する姿勢を崩していない。《共同通信》

【この日の安倍総理】

参院予算委員会

「厳しい財政だが、物価上昇に対応できるようしっかり引き上げていきたい」。安倍晋三首相は3日の参院予算委員会で、自らの私設秘書の給与を引き上げると表明した。デフレ脱却へ向けて企業に賃上げを呼び掛けており、率先することを公約した形だ。

民主党の桜井充氏が質問で企業の賃上げを取り上げ、「安倍事務所は上げるか」と聞いたのに答えた。首相は「公設秘書の給与は国が決めるが、地元(の私設)秘書は固唾をのんで私の声を待っているかもしれない」と笑いを誘った上で、引き上げを明言した。《共同通信》

3月3日のできごと(何の日)【安倍晋三首相】村山談話を踏襲
https://www.kantei.go.jp/

安倍晋三首相は3日の参院予算委員会で、過去の植民地支配と侵略を謝罪した1995年の村山富市首相(当時)の談話に関し「歴代内閣の立場を引き継いでいる」と踏襲する意向を示した。談話を引用して「わが国はかつて多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」と語った。

ただ、民主党の那谷屋正義氏が談話の「植民地支配と侵略」を明記した部分の継承も明言するよう求めると、首相は「侵略や植民地支配を否定したことは一回もない」と述べるにとどめた。《日経新聞》

【中国】周永康氏報道を解禁

3日付の中国各紙は、共産党の最高指導部元メンバーで、汚職の疑いで調査を受けているとされる周永康氏(71)に何らかの問題が生じていることを名指しで伝えた。

周氏の疑惑に絡み国内メディアが同氏の名前を載せるのは初めてとみられ、習近平指導部が関連報道を解禁したもようだ。

各紙は中国政府高官が2日の記者会見で、周氏を調査しているかどうか質問した記者に対し「あなたはお分かりでしょう」と答えたことを大きく報道。北京の有力紙、京華時報は1面に「周永康問題」と記した。

指導部は報道解禁により、周氏調査の正式発表に向けた世論形成を進めている可能性がある。《共同通信》

【ネパール】エベレスト登山者ごみ持ち帰りを

ネパール政府は3日、ごみ問題が深刻になっている世界最高峰エベレストの登山者に対し、下山時に重さ8キロのごみを持って降りるよう義務付ける新たな規則を今春から導入すると明らかにした。

初登頂から今年で61年となるエベレストでは、商業ツアーの増加などで登山者が急増。酸素ボンベや調理用ガスボンベの残骸など50トンのごみが登山道に廃棄されているとみられ、生態系に与える影響や水質汚染を懸念する声が上がっていた。《共同通信》

【英国】マンデラ氏追悼式典

昨年12月に95歳で死去した南アフリカのマンデラ元大統領を追悼する式典が3日、ロンドン中心部のウェストミンスター寺院で行われた。英メディアによると、キャメロン英首相や英王室のヘンリー王子、南アのノーベル平和賞受賞者、ツツ元大主教ら約2千人が参加した。

アパルトヘイト(人種隔離)撤廃運動を共に指導したツツ氏は「マンデラ氏は、われわれ一人一人に他人への思いやりや善意が備わっているということを気付かせてくれた」と述べ、マンデラ氏の功績をたたえた。

同寺院で英国人以外の追悼式典が行われるのは異例のことだという。《共同通信》

【ショーン・コネリーさん】スコットランド独立賛成呼び掛け

英国北部スコットランドで独立の是非を問う住民投票が実施されることに関連し、英俳優ショーン・コネリーさん(83)は、英週刊誌「ニュー・ステーツマン」(電子版)に寄稿し、独立への賛成を呼び掛けた。ロイター通信が3日、伝えた。

コネリーさんはスコットランド出身で、独立論者として知られるが、住民投票に関する意見表明は初めて。英国では歌手のデビッド・ボウイさんが先月、独立に反対を呼び掛けるなど、双方の立場からの運動が盛り上がっている。

コネリーさんは住民投票を「独立のため、またとない機会だ」と評価。独立は大きな恩恵をもたらすとの見方を示した。《共同通信》



3月3日 その日のできごと(何の日)