平成9181日目

2014/02/26

【フィギュア・羽生結弦選手】仙台に凱旋

ソチ冬季五輪のフィギュアスケート男子で日本初の金メダルを獲得した羽生結弦選手(19)=ANA、宮城・東北高-早大=が26日、帰国後初めて地元の仙台市を訪れ、仙台市役所と宮城県庁を表敬訪問した。

市役所1階ロビーでは市民や職員ら約700人が出迎えた。金メダルを胸に羽生選手が姿を見せると、ひときわ大きな拍手と歓声が響いた。

仙台市は特別表彰「賛辞の楯(たて)」を贈った。奥山恵美子市長は贈呈式で「金メダルを取って、仙台に帰ってきてくれたことがうれしい」と祝福。羽生選手は「オリンピックチャンピオンとしても仙台市民としても、誇りに思ってもらえるような選手になりたい」と語った。

県庁では、村井嘉浩知事に金メダル獲得を報告した。村井知事は「素晴らしい結果で県民の誇り。これからも被災者の夢を紡いでいってほしい」と偉業をたたえた。県庁1階にもファンら約1000人が詰め掛け、快挙を喜んだ。《河北新報》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【ザ・ローリング・ストーンズ】来日公演

世界的人気の英ロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズが26日、8年ぶり6度目の来日公演『14 オン・ファイアー』を東京ドームでスタート。2時間以上にわたって全20曲を披露し、満員御礼の5万人を熱狂させた。定刻を30分ほど過ぎた18時59分。会場が暗転し、「一人ぼっちの世界」で幕開け。ボーカルのミック・ジャガー(70)は「トーキョー!」と観客に呼びかけ、3曲目の「ダイスをころがせ」では花道を歩いてアリーナ中央で熱唱し、ドームは興奮のるつぼと化した。《オリコン》

【東京都・舛添要一知事】初の施政方針演説

東京都議会の今年の第1回定例会が26日始まった。舛添要一知事が就任後初めて施政方針演説に臨み「東京から変革のうねりを巻き起こしたい。2020年東京五輪は絶好の機会だ」と述べ、あらためて東京五輪成功に向けた決意を示した。

知事は「世界一の都市東京を目指す」として「開催都市の責務を果たすため、競技会場や道路インフラ整備などの準備を着実に進める」と力説。さらに「高齢者や障害者をはじめ、誰もが安心して出かけられるよう、バリアフリーの町づくりを進めたい」と述べた。

都政運営については、国との連携を重視する考えを強調した。《共同通信》

【大阪市長選】13陣営が説明会に

橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)の辞職に伴い、3月9日に告示される出直し選の立候補予定者説明会が26日、市役所で開かれ、13陣営が参加した。市選挙管理委員会によると、記録が残っている1971年以降では、2005年の市長選と並んで過去最多タイの出席数。

2月28日に退職後、出馬するかどうか決めるとしている大阪市北区の中川暢三区長や、橋下氏の陣営も含まれる。これまで橋下氏以外に出馬を正式表明した人物はいないが、一部の市民団体などが候補者擁立を模索している。

一方、橋下氏は27日の自動失職を控え、26日午後に登庁し市幹部らを集めた所属長会議に臨む。《共同通信》

【沖縄県宜野湾市・佐喜真淳市長】基地負担「もはや限界」

米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長は26日、市議会での施政方針演説で、昨年9月に新型輸送機MV22オスプレイ24機の配備が完了した普天間に関し「基地負担はもはや限界に達した」と述べ、オスプレイの配備撤回や県外への分散移転に取り組むと主張した。

佐喜真氏は「普天間の固定化は絶対にあってはならない」と強調。政府に5年以内の普天間運用停止を求めている県と連携し、一日も早い閉鎖・返還の実現に取り組んでいくと語った。

佐喜真氏は18日、「普天間飛行場負担軽減推進会議」の初会合に仲井真弘多知事と共に出席。普天間の早期返還を安倍晋三首相に求めた。《共同通信》

【北海道夕張市】ボーナス24万円増

全国唯一の財政再生団体である北海道夕張市は職員のボーナス(期末・勤勉手当)を年平均約24万7千円増額し、職員の定員を2人増やす財政再生計画の変更案を26日の臨時市議会に提出、可決された。給与面への不満から若手職員を中心に退職者が相次いでいるため。

給与増額は2010年の財政再生団体移行後初で、定員増は06年の財政破綻後、初めて。

夕張市によると、職員平均モデル(44歳、係長)で期末・勤勉手当を年間約114万1千円とし、年収は約4・7%増の約546万4千円となる。

また、11年度に5人、12年度に1人が中途退職し、今年3月末にも3人が退職予定という。《共同通信》

【キャロライン・ケネディ駐日米大使】薩摩切子贈られ笑顔

キャロライン・ケネディ駐日米大使は26日、鹿児島市を訪れ、県庁で伊藤祐一郎知事と会談、黄色い薩摩切子のグラスを贈られ「美しい」と笑顔を見せた。その後、市内で詩や俳句のイベントに参加、高校生らと触れ合った。昨年11月の大使就任後、ケネディ氏の鹿児島県訪問は初めて。

日米が共同開発した降水観測衛星を載せたH2Aロケットが28日未明に打ち上げられる予定。見学のため鹿児島・種子島宇宙センターを訪れるケネディ氏は「日米が非常に緊密に連携している一つの例だ」と語った。《共同通信》

【愛知県】副知事にトヨタホーム社長

愛知県の大村秀章知事は26日、トヨタ自動車グループのトヨタホーム(名古屋市)社長を務める森岡仙太氏(66)を副知事に起用すると発表した。4月1日付。2月県議会に人事案を提示する。愛知県が民間から副知事を登用するのは初めて。

大村氏がトヨタ自動車の豊田章男社長に人選を依頼し、内定した。

県内に強い影響力を持つトヨタグループからの人材起用は、地域産業の競争力強化につながると判断した。大村氏は記者会見で効率的な生産方式を追求するトヨタ流カイゼンに触れ「県庁内でも手腕を発揮してほしい」と行政効率の向上にも期待感を示した。森岡氏は産業政策を担当する。《共同通信》

【公明党・漆原良夫国対委員長】集団的自衛権で首相批判

公明党の漆原良夫国対委員長は26日、集団的自衛権問題をめぐり、与党協議を経て行使容認を閣議決定するとの安倍晋三首相の方針に関し、決定前に与野党が国会で議論する必要があるとして、重ねて批判した。「国会というオープンの場で、何がいいか悪いかを十分議論すべきだ」と国会内で記者団に述べた。山口那津男代表は自民党との政策の違いで閣外協力に転じる可能性を否定した。

漆原氏は、理由について「行使容認は国の在り方を変える大きな問題だ。変えてしまうのであれば、国民の理解を得るべきだ」と指摘した。

山口氏は都内での講演で、与党協議で自民党が歩み寄るよう期待感を表明した。《共同通信》

【ウクライナ】新体制移行加速

ウクライナ大統領代行を務めるトゥルチノフ最高会議(議会)議長は26日、憲法に基づき同日から軍の最高司令官を務めると発表した。政変を成功させる上で死活的に重要な軍を掌握する権限を明確にし、崩壊したヤヌコビッチ政権に代わる新体制への移行を加速させる狙いがある。

ロシアのメディアによると、プーチン大統領は26日、ウクライナ国境に位置するロシア軍の西部軍管区で抜き打ちでの演習開始を命じた。欧米をけん制する狙いがあるとみられ、ハモンド英国防相は訪問先のブリュッセルで、ロシア軍の活動を「的確に把握したい」と注視する考えを示した。《共同通信》

【NATO】ウクライナの主権支持

ブリュッセルで開かれた北大西洋条約機構(NATO)国防相理事会は26日、ウクライナ情勢に関する声明を発表、「ウクライナの主権、領土の一体性を支持し続ける」と表明した。

声明は、民主主義や人権の尊重、法の支配に基づく包括的な政権確立の重要性を強調。「NATOとしてウクライナに関与し続け、改革を援助する用意がある」とし、国防改革と軍事協力が優先事項だと指摘した。

また、ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ国境に位置するロシア軍の管区で抜き打ちでの演習開始を命じたことについて、ロシア側からNATOに実施の連絡があったことを明らかにした。《共同通信》

【米・ケリー国務長官】北朝鮮は「邪悪な場所

ケリー米国務長官は26日、MSNBCテレビのインタビューで、国連が先週公表した北朝鮮の人権報告書に関連して「北朝鮮は地球上で最も閉鎖的で残酷な場所の一つだ。邪悪な場所だ」と異例の強い表現で非難した。

ケリー氏は北朝鮮に人権侵害の責任を取らせるため、国際社会が取り組みを強化する必要があると指摘。「可能な限りのあらゆる法的手段を適用すべきだ」と明言した。

北朝鮮が対空砲を使って人々を跡形なく処刑、住民らに目撃を強要していると具体例を挙げ「腐敗や人権侵害のひどさに疑いの余地はない」と述べた。《共同通信》

【山本文郎さん】死去

フリーアナウンサーの山本文郎(やまもと・ふみお)さんが26日午前2時6分、肺胞出血のため、千葉県内の病院で死去した。79歳。東京都出身。「ブンさん」の愛称で親しまれた山本さんが旅立った。31歳年下の由美子夫人はこの日、スポニチ本紙の取材に「本当は密葬が終わってから対応させていただこうと思っていたのですが…」と前置きした上で「生涯現役と日ごろ言っていたので、亡くなったというよりアナウンサーを引退したんだと思っています」と心情を語った。 《スポニチ》



2月26日 その日のできごと(何の日)