平成8766日目

2013/01/07

【FIFAバロンドール】メッシ選手が4年連続受賞

国際サッカー連盟(FIFA)は7日、2012年の世界年間最優秀選手など各賞を発表し、男子最優秀選手「FIFAバロンドール」にアルゼンチン代表のFWメッシ(25=バルセロナ)が選出された。FIFA最優秀選手の4年連続受賞は史上初。

Embed from Getty Images

2位はポルトガル代表FWロナルド(Rマドリード)、3位はスペイン代表MFイニエスタ(バルセロナ)だった。《日刊スポーツ》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【日本航空・B787型機】バッテリーから出火

米東部マサチューセッツ州のボストン国際空港で7日午前10時半(日本時間8日午前0時半)ごろ、着陸後に駐機していた成田発ボストン行き日本航空の新鋭機ボーイング787の客室内に煙が立ち込めているのを清掃業者が発見した。乗客乗員とも機内におらず、けが人はなかった。バッテリーが過熱、出火した。日航が明らかにした。

国土交通省は8日、日航と全日空に対し、保有する全ての同型機を緊急点検するよう指示した。

同機は7日午前10時6分に到着、乗客172人と乗員11人が降りた後だった。バッテリーはリチウムイオン電池を使ったもので、機体後方にあった。《共同通信》

【プロ野球・ソフトバンク】仕事始め

プロ野球ソフトバンクが7日、2013年の業務を開始し、福岡市のヤフードーム内で王貞治球団会長や笠井和彦オーナー代行らが鏡開きを行った。昨年はリーグ3位で、2年連続の日本一も逃した。王会長は「この2年間で良い思いと悔しい思いをした。(ことしは)ファンと感動を分かち合うべく大事な年となる」と決意を口にした。

長年チームを支えた小久保裕紀氏が昨季限りで引退。同会長は「誰かがチームを引っ張るのか、総合力で戦っていくのか。しばらくは模索しながら進んでいかないといけない」と話した。《共同通信》

【阪神・西岡剛内野手】「全試合出場したい」

米大リーグのツインズを退団して阪神入りした西岡剛内野手が7日、大阪府吹田市のグラウンドで、大阪桐蔭高の後輩でもある日本ハムの中田翔内野手とともに自主トレーニングを公開した。3年ぶりの日本球界となるシーズンへ向け「けがなく全試合に出場したい」と決意を新たにした。

年末年始は鹿児島・屋久島で登山をしたそうで「過酷な道を歩いてスタートを切りたかった。『今年1年やるぞ』という気持ちになれた」と笑顔で話した。自主トレには栄養士もつけており「若い時は何も考えなくても動けたが、今はけがが怖い。オフの過ごし方が大事」と細心の注意を払っている。《共同通信》

【第92回全国高校ラグビー】常翔学園、17大会ぶり5度目の優勝

第92回全国高校ラグビー大会最終日は7日、東大阪市の花園ラグビー場で決勝を行い、Aシードの常翔学園(大阪第1)がBシードの御所実(奈良)に17―14で競り勝ち、17大会ぶり5度目の優勝を果たした。大工大高から現校名に変更されてからは初めて。

常翔学園は立ち上がりから猛攻を仕掛け、1分、5分と立て続けにトライ。その後は御所実のFW陣に押されて後半6分に10―14と逆転されたが、同21分に右への展開からWTB松井がトライを決めて再逆転した。大阪勢の優勝は4大会ぶり17度目。

御所実は得意とするモール攻撃で2トライを奪って食い下がったが、初優勝は成らなかった。《共同通信》

【安倍晋三首相】「経済再生の実現目指す」

安倍晋三首相(自民党総裁)は7日午前、党本部での仕事始めの会合で、当面の政権運営について「まずは経済を再生せよとの国民の声に結果で応えなければならない」と述べ、大型となる2012年度補正予算を含む経済対策を急ぎ、経済再生の実現を目指す考えを示した。夏の参院選勝利に向けた決意も表明した。昼には安倍政権発足後初となる政府与党連絡会議を公明党と共に官邸で開催し、連立政権が本格始動した。

自民党の石破茂幹事長は記者会見で、参院選では非改選議席を含めて与党で過半数を目指すと強調。空白が目立つ1人区の候補者選定を加速させ、今月末をめどに決定する方針も明らかにした。《共同通信》

【グーグル・シュミット会長】平壌入り

米グーグルのシュミット会長と米国のリチャードソン前ニューメキシコ州知事は7日、中国・北京を経由し北朝鮮・平壌に到着した。前知事は平壌の空港などで報道陣に「私的な訪問だ」と強調する一方で、北朝鮮で拘束されている米国人男性の解放を働き掛け、核・ミサイル問題でも北朝鮮側と意見交換する意向を示した。

前知事は「外交、軍、経済分野の各担当者と会う」と説明。金正恩第1書記との接触は困難との見通しを示した。北朝鮮には10日まで滞在し、同日北京に移動後、記者会見する予定。《共同通信》

【ベトナム】戦後最大の軍事演習

ベトナムの国営メディアは7日、ベトナム人民軍が1975年のベトナム戦争終結以降で最大規模の軍事演習を行ったと報じた。日時や場所、参加人員数など詳細は伝えていない。

人民軍筋は共同通信に対し、今回の軍事演習には中国けん制の意図があると示唆した。

ベトナムは南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)、西沙(同パラセル)両諸島の領有権をめぐり、中国との間で対立を深めている。

各メディアは国営ベトナム・テレビを引用する形で報道。演習は敵が空から国土に侵入した状況を想定したもので、陸軍第2軍団が実施した。《共同通信》

【ガーナ】新大統領が就任宣誓

西アフリカのガーナで昨年12月に行われた大統領選で当選した与党、国民民主会議(NDC)の現職ジョン・ドラマニ・マハマ氏(54)が7日、首都アクラで就任宣誓した。任期は4年。

日本外務省などによると、マハマ氏は1991年から95年まで、在ガーナ日本大使館で広報文化担当の現地職員として勤務した経験がある。

マハマ氏は2009年1月に副大統領に就任。昨年7月、ミルズ前大統領の急死に伴い、大統領に昇格した。《共同通信》

【英国】息子殺害の母親に終身刑

AP通信などによると、英西部ウェールズの裁判所は7日、イスラム教の聖典コーランの一節を暗記できなかった息子(7)を殴り殺したとして、母親(33)に終身刑を言い渡した。仮釈放が可能になるまでの最低服役期間は17年という。

判決によると、母親は2010年7月、ウェールズ・カーディフの自宅で息子を殴って死亡させ、証拠隠滅のため遺体を燃やした。

母親は警察の調べにいったん殺害を認めたが、その後、否認に転じていた。《共同通信》

【米・クリントン国務長官】公務に復帰

昨年ウイルス性胃腸炎の療養中に倒れ、その後見つかった頭部の血栓治療のため一時入院していたクリントン米国務長官が7日、国務省での幹部会議に出席、約1カ月ぶりに公務に復帰した。

クリントン氏は会議で、リビア東部ベンガジの米領事館襲撃事件に関する独立調査委員会が列挙した29の全ての改善点について、次期長官就任までに取り組みを始めるよう出席者に指示した。

会議ではナイズ副長官が、クリントン氏の訪問国数を示す「112」を記したアメリカンフットボールのユニホームなどをプレゼントした。

オバマ大統領は既にケリー上院議員を後任の長官に指名している。《共同通信》

【自民党・細田博之幹事長代行】参院選、勝敗ラインは54議席

自民党の細田博之幹事長代行は7日のBS朝日番組で、夏の参院選の勝敗ラインを「54議席程度」とした上で、31ある改選1人区で22勝できれば、結果として非改選議席と合わせて与党で過半数に達するとの認識を示した。

4月の参院山口選挙区の補欠選挙に勝利した上で、比例代表を含め与党が63議席を獲得すれば、非改選議席と合わせて過半数の122(定数242)に達する。

細田氏は「非常に謙虚な目標だ」と指摘し「公明党は9人か10人は当選する」と述べた。《共同通信》



1月7日 その日のできごと(何の日)