平成8335日目

2011/11/03

【この日の野田総理】

G20カンヌ・サミット-1日目-

平成23年11月3日(現地時間)、野田総理はG20カンヌ・サミットに出席するため、フランス共和国のカンヌを訪問しました。

野田総理は、B20ビジネス・サミットのラウンドテーブルに出席し、スピーチを行った後、イギリスのデービッド・キャメロン首相と会談を行いました。

午後には、G20の議長国であるフランス共和国のニコラ・サルコジ大統領の出迎えを受け、「成長と雇用のための行動計画・国際通貨システム改革」を議題とするG20全体会合1、「貿易と開発」を議題とするG20全体会合2に出席しました。

その後、EUのヘルマン・ファン=ロンパイ欧州理事会議長、ジョゼ・マヌエル・ドゥラン・バローゾ欧州委員会委員長と会談を行い、続いて、トルコ共和国のレジェップ・タイップ・エルドアン首相と会談を行いました。《首相官邸》

消費税率10%を国際公約

野田佳彦首相は3日午後(日本時間同日深夜)の20カ国・地域(G20)首脳会議で、日本の財政再建に関連し「2010年代半ばまでに消費税率を段階的に10%までに引き上げる」との方針を表明した。一方、首相はカンヌ市内で同行記者団と懇談し「信を問うならば(消費増税準備)法案が通って、その後(増税を)実施する前にというやり方にしたい」と語った。

首相はG20首脳会議で「欧州の状況を見るまでもなく健全な経済成長を実現するために財政健全化は不可欠だ」と強調。消費増税に向けた準備法案を今年度中に国会に提出する方針に加え、20年度までに基礎的財政収支を黒字化させる目標も説明した。

消費税増税は事実上の「国際公約」となり、4日にとりまとめる首脳会議の行動計画にも盛り込まれる見通しだ。《日経新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【やなせたかしさん】高知県「名誉県民」に

高知県は3日、「高知と全国の人々に夢と希望、勇気、感動を与え、文化の発展に多大な貢献をした」として、「アンパンマン」作者のやなせたかしさん(92)に名誉県民の称号を贈った。同県香美市出身のやなせさんは、県庁の防災キャラクターなど県内だけで50体以上のキャラクターをデザイン。毎年夏に開かれる「まんが甲子園」の審査委員長を第1回大会から務め、県のイメージアップや漫画文化育成に貢献した。《日刊スポーツ》

【東京都】がれき処理始まる

東日本大震災で発生した岩手県宮古市のがれきが3日朝、貨物列車でJRの東京貨物ターミナル駅(東京都品川区)に到着、都内での処理作業が始まった。岩手県内のがれきを東北地方以外で受け入れたのは初めて。震災がれきの広域処理第1号で、受け入れが全国に広がるかどうかの試金石となる。

都は来年3月までに宮古市から計1万1千トンを受け入れ、2013年度までに岩手、宮城両県のがれき計50万トンを処理する方針。午前8時すぎ、がれきが入った7トン積みコンテナ3個を同駅で列車からトラックに積み替え、大田区などの破砕施設に移送。施設では、計量後に作業員が重機や手作業で金属や木材を選別。《共同通信》

【悠仁親王殿下】「着袴の儀」「深曽木の儀」

11月3日のできごと(何の日)【悠仁さま】「着袴の儀」「深曽木の儀」

秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(5)は3日午前、東京・元赤坂の赤坂東邸で、「着袴の儀」と「深曽木の儀」に臨まれた。皇室のお子さまの成長を祝う儀式で、秋篠宮さま以来41年ぶり。春に予定されていたが、東日本大震災を受け延期となっていた。落滝津の服を着た悠仁さまは、ご夫妻と姉の眞子さま、佳子さま、祖父母の川嶋辰彦さん夫妻が見守る中、畳の上に南を向いて立つと、宮内庁御用掛が白のはかまをはかせ、ひもを結んだ。《時事通信》



11月3日 その日のできごと(何の日)