平成7631日目

2009/11/29

【民主党・小沢一郎幹事長】参院選での過半数議席獲得を表明

滋賀県連主催の「民主党パーティ――2009in滋賀」が29日午前、大津市内で開かれ、冒頭、挨拶に立った小沢一郎幹事長は、会場を埋め尽くした約700人の参加者を前に同日の出席と、先の総選挙での支持に謝意を示した。

「8月30日の総選挙によって、民主党中心の政権を実現することができた。まさに本格的な政権交代、国民の力による、国民のご協力による政権交代としては日本の憲政史上、非常に画期的なできごとだ」と指摘。政権がスタートして以来2カ月、民主党は「公約実行。」「実現」に力を尽くしていることを明かすとともに、「私どもに課せられた大きな大きな、そして重い使命と責任であると思う」とした。

同時に「政権与党となればパフォーマンスではすまない。国民が許してくれない」とも続けた幹事長は、「本当に国民の生活を守る、その結果を出さなくてはならない」と強調した。

そういう意味において、いま鳩山由紀夫総理大臣(代表)を中心にして一生懸命汗をかいているところであると紹介するとともに、マスコミなど、批判する人もいるが、「民主党は国民の皆さんのために一生懸命がんばらなければならない。それがわれわれの責任なのだ」と一途に取り組む姿勢は、長年の自民党政権よりも断然すぐれていると分析してみせた。公約実行を強く思い、努力する姿勢は尊いものであり、党内一致するものであるとも語った。

また、新政権のなかで、川端達夫文部科学大臣をはじめ、田島一成環境副大臣、三日月大造国土交通大臣政務官など、滋賀の皆さんが選んだ国会議員がそれぞれ政府の要職について、一途なまじめな気持ちでそれぞれの分野で取り組んでいると表明。そうした姿勢になお一層の支援をお願いしたいとも要請した。

そうした国政を担う政府の取り組みに対して、自らは党務を預かる立場にあると改めて説明した幹事長は、来年7月の参議院選挙に言及。「2年前の参議院選挙で野党で過半数を獲得したが、民主党だけではまだ過半数の議席を得ていない」と述べ、「来年の参議院選挙においては何としても民主党で過半数を獲得しなければならない。その目標に向かってがんばっていく」と訴えた。

社民党、国民新党、新党日本との協力体制はゆるぎないものであると改めて説明したうえで、政権与党としては過半数の議席をきちんと獲得しておくことが、「国民の生活が第一。」とする政治の実現には不可欠であるとして、過半数の議席獲得へのご支援、ご協力を改めて求め、挨拶をしめくくった。《民主党ニュース》

小沢一郎幹事長は29日午前、大津市内で嘉田由紀子滋賀県知事と懇談した。

冒頭、政治には不慣れなまま知事になったと語る嘉田知事に対して「政治なんて素人の方がいい」と小沢幹事長は応じ、それを受けて知事は、地域と琵琶湖に対する強い思いのもとで活動してきたと、これまでの自らの取り組みについて説明があった。

嘉田知事がまた、「ここまで知事に権限がないとは思わなかった」と述べたのに対して小沢幹事長は「県庁であれ何であれ組織体としてこうなってしまっているから」と語り、明治時代、国の出先機関としてスタートしたこともあって、権限・財源・組織とも自治体はがんじがらめになっているとの認識で一致した。

懇談後に嘉田知事は記者の質問に答え、地域主権をどう進めていくかということで特に意見交換したと明かし、河川や治水政策、出先機関改革など、滋賀県の取り組みを説明したと述べた。小沢幹事長からは二重行政はもっと簡素なものにしなければならないとの見解が示されたことも語った。

懇談の印象を問われた嘉田知事は「大変気さくで、現場のことを大変よくご存知なので、そういう意味では心強い方だと思う」とした。同時に嘉田知事に対してこれまで取り組んできたことに関連して「地道なことを続けていってほしい」と小沢代表から求めがあり、「地域主権改革を徹底してやってほしい」として、特に出先機関の改革などを強く求められたことを知事は明らかにした。

小沢幹事長は縦割りなのでどうしてもトップダウンの手法になるが、もっともっと地域に根ざした形での政策が必要だろうとの見解を表明し、自治体の一層の頑張りを求める指摘も示された。《民主党ニュース》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【ボクシング・内藤大助選手】WBC王座陥落

ボクシングのWBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦が29日、さいたまスーパーアリーナで行われ、挑戦者の同級3位・亀田興毅(23=亀田)が、王者・内藤大助(35=宮田)を3―0判定で下した。亀田興毅はWBAライトフライ級に続き日本人7人目の2階級制覇。内藤は6度目の防衛に失敗した。

4Rを終わったところの採点では2人が38-38、1人が39―38で亀田リードのジャッジ。8R終了時の採点は、3人とも78―74、77―75が2人と、亀田が3―0でリードを広げた。最終採点は116-112、117-111、117-111だった。《スポニチ》

【男子ゴルフ・カシオワールドオープン】TBSカートが暴走

「きゃー」「危ない」。石川遼選手らを一目見ようと、多くのファンが詰め掛けたゴルフコースは悲鳴に包まれた。29日、男子ゴルフツアー「カシオ・ワールドオープン」で起きたカート事故。東京放送(TBS)のカメラマンらが乗ったカートは、観客をはねながら下り坂を約20メートル暴走した。

事故が起きたのは、石川選手ら最終組の3人がプレーしていた2番ホール。目撃者によると、ティーショットを終えた選手に付いて歩く観客の人だかりの背後から、いきなりカートが突っ込んだ。女性の一人はうつぶせでうずくまり、動けないまま。周囲は騒然となり、前を歩く石川選手らも振り返って心配そうに様子を見つめた。

終了後、記者会見したTBSの岡田浩一プロデューサーは、頭を下げ「皆さまに大変ご迷惑をお掛けしました。(カメラマンは)ハンドル操作を誤り、反省している」と謝罪。日本ゴルフツアー機構の小山和顕競技運営部部長は「再発防止に努めたい」と話した。《スポニチ》

【社民党・福島瑞穂党首】普天間問題の年内決着論をけん制

社民党の福島瑞穂党首は29日、高松市で記者会見し、沖縄県の米軍普天間基地の移設問題について「(在日米軍基地の在り方を見直すという)3党合意を実現するべく、3党で協議をせずに拙速に結論が出されるのは妥当ではない」と述べ、年内決着論をけん制した。

福島氏は「前政権が決めた(沖縄県名護市の)辺野古沖に基地を移すことは、沖縄県民の負担軽減にはならない」とし、関連予算を計上すべきではないとの考えを示した。《日経新聞》

【鳩山由紀夫首相】補正で円高株安対策

鳩山由紀夫首相は29日午後、藤井裕久財務相らと公邸で会談し、急激な円高や株安に早急な対応が必要として、編成中の2009年度第2次補正予算案に対策を盛り込むよう指示した。2兆7000億円を軸に検討している2次補正予算の規模が膨らむ可能性が高まった。《共同通信》



11月29日 その日のできごと(何の日)