平成7409日目

2009/04/21

【この日の民主党】

09年度補正予算「官僚行政に乗った予算の中身、あり方を徹底的に議論していく」代表

小沢一郎代表は21日夕、党本部で定例会見を行い、27日に提出される09年度補正予算案への対応について、「政府の官僚行政の上に乗った予算の中身、あり方を徹底的に議論していくことになる」と述べ、経済対策について国会審議を通じて衆議院解散・総選挙を前に民主党と政府・与党との根本的な政策の違いを説明する方針を明らかにした。

09年度補正予算については(1)本予算成立直後に15兆円規模の補正予算を提出することは予算編成の筋道としておかしい、(2)補正予算の中身がその場しのぎ、場当たり的なものが非常に多く、制度・しくみの改革には全く手をつけていない、(3)既存の各省庁のシェアあるいは既得権の枠のなかで積み上げたものに過ぎず、税金のムダ遣いにメスが入っていない、(4)歳入を上回る国債を発行したうえに、その借金を消費税の引上げで穴埋めしようとしている――と小沢代表は指摘したうえで、「国民の生活を立て直す、その結果、日本の経済を活性化させるということから考えると、非常にそれとはかけ離れたものだ」と厳しく批判した。

今後の地方行脚については、「基本的には全国各地から来いという話がいっぱい来ているのでそれを中心にいくことになる」と述べ、衆議院の新人予定候補を中心にまわる考えを示した。また、地方遊説での国民との対話やふれあいを通じて、西松建設献金問題について、「皆さんに理解してもらえると確信している」と述べるとともに、同問題を踏まえた政治献金のあり方について、「いまのしくみに問題ありとするなら企業団体献金は全面禁止すべきだ。総選挙の公約にも全面禁止を謳うようになる」との見通しを示した。

さらに、代表続投について小沢代表は、「民主党という組織のなかで公選によって代表に選ばれたが、(西松献金問題は)大きな問題なので役員会、常任幹事会、参院議員総会、代議士会で『一緒に頑張れ』という合意を得て今日に至っている。ですから、民主党の組織としての総意と手続きによる続投であることはわかりきっている。組織の代表としてひたすら(総選挙に向けて)全力を挙げて頑張るということにつきる」と強調。党内の結束についても「何人かの人が自分の意見があるのは結構だが、大部分の人は頑張れといっている。その現実は皆さんも知っている通りだ」と自信を示した。《民主党ニュース》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【和歌山毒物カレー事件】最高裁、被告の上告を棄却

98年7月に和歌山市で起きた毒物カレー事件で、殺人罪などに問われた林真須美被告(47)に、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は21日、上告を棄却する判決を言い渡した。死刑とした1、2審判決が確定する。死刑事件で2審の事実認定を変えない場合、最高裁は通常、量刑理由だけを明らかにする。今回は有罪認定した理由にも踏み込んでおり、異例の判決と言える。

弁護側は1審から一貫して無罪を主張した。しかし、小法廷は(1)カレーに混入されたものと組成上の特徴が同じ亜ヒ酸が被告宅などから発見された(2)被告の頭髪から高濃度のヒ素が検出されており、付着状況から被告が亜ヒ酸を取り扱っていたと推認できる(3)カレーの鍋に亜ヒ酸をひそかに混入する機会があったのは被告だけで、鍋のふたを開けるなど不審な挙動が目撃されている–などの状況証拠を列挙。「合理的な疑いを差しはさむ余地のない程度に証明されている」と有罪とする根拠を示した。《毎日新聞》

【麻生太郎首相】靖国神社に供物

麻生太郎首相が21日から3日間の日程で始まった靖国神社の春季例大祭に合わせ「内閣総理大臣」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納していたことが同日、分かった。首相は昨年10月の秋季例大祭でも同様に供物を納めたという。いずれも私費から支出した。首相周辺が明らかにした。《共同通信》

【麻生太郎首相】経産省首脳と夕食

麻生太郎首相は21日夜、都内で二階俊博経済産業相、望月晴文事務次官、松永和夫経済産業政策局長ら経産省幹部と夕食を取りながら懇談した。追加経済対策や新しい経済成長戦略「未来開拓戦略」取りまとめの慰労も兼ね、今後の経済政策運営について話し合ったものとみられる。《時事通信》



4月21日 その日のできごと(何の日)