平成7246日目

2008/11/09

【プロ野球・日本シリーズ】西武(渡辺久信監督)4年ぶり13度目の日本一

プロ野球日本シリーズは9日、東京ドームで第7戦が行われ、西武が巨人を3―2で下し、4勝3敗で4年ぶり13度目(前身の西鉄時代を含む)の優勝を決めた。西武は日本シリーズで巨人と10度対戦し、7度目の勝利となった。

西武は1―2の8回、片岡の死球を足場に1死三塁とし、中島の三ゴロで同点。さらに2死一、二塁から平尾の中前打で勝ち越し、最後はグラマンが締めた。

巨人は1回に1点を先制し、2回には坂本のソロ本塁打で加点。しかし、その後は安打が出なかった。

西武はアジアの4カ国・地域のプロ野球リーグ優勝チームが争う「アジアシリーズ2008」(13~16日・東京ドーム)に日本代表として出場する。《スポニチ》



【麻生太郎首相】全国遊説スタート

麻生太郎首相は9日、水戸市のJR水戸駅前で街頭演説し「まず景気対策をやって経済のパイが大きくなったところで皆さんの介護、福祉、医療に使うため消費税を上げさせてください」と述べ、景気動向をみて3年後に消費税率を引き上げる考えを強調した。

首相は次期衆院選に向けて全国各地での遊説を計画しており、この日が第一弾。「地方の声を直接聞きたいと思ってここを選んだ」と演説を始め、地方重視の姿勢をアピール。「高速道路の料金を週末だけどこまで走っても1000円にする。これは間違いなくやる」と述べ、追加経済対策の実現にあらためて意欲を示した。《共同通信》

11月9日 その日のできごと(何の日)

\ 最新情報をチェック /