平成6890日目

2007/11/19

【民主党・鳩山由紀夫幹事長】早期解散総選挙求め、衆院第一党目指す」

鳩山由紀夫幹事長は19日昼、日本記者クラブで講演し、この間の小沢一郎代表の辞意表明に至った一連の動きや今後の国会対応等について語った。

鳩山幹事長は、「大連立しかない」と代表が強く思った背景には、「このままでは選挙に勝てない、参議院では勝ったがその勢いのまま衆議院にはいけない」という認識が根底にあったとの見方を示した。そうした思いの中、政府与党の中に入って、参議院選で訴えた政策を現実のものにし、「民主党が政権に入ることで国民に応えられる政治に変わった」という印象を強めて世論に訴えることで、道が開けると判断したものだと思うと説明した。

そのうえで幹事長は「ある意味でそれは正しい話だと思う」と述べるとともに、なかなか「そうした図式にいくことはあり得ないと私は思う」とも語った。

そう考える根底として鳩山幹事長は、参院選勝利の結果、民主党が参院第一党となり、野党が過半数を占めたことにより、民主党が4年前から主張してきていたにもかかわらず、与党が「うん」と言わなかった被災者生活再建支援法が成立したことを表明。「民主党の考え方を与党に認めさせたこと」の大きさを指摘した。そうした成果がある一方で、政権内での政策実現が、必ずしも民主党政権を求める声の高まりに繋がるとは限らないのではないかと分析した。

同時に鳩山幹事長は、小沢代表が大連立に傾いた最大の原因は、代表が思い描いてきた安全保障における原理原則を「福田総理に呑ませたこと」に起因するとの見方を示した。「自衛隊の海外派遣については国連の安保理における決議、もしくは国連総会における決議に基づいて行われる国連活動に限定する」という点を福田首相が了承し、「この原理原則に、もし給油の継続が矛盾を残すようであれば、そこにこだわらない」とまで首相が発言したとされる点が大きいとの見解を示した。

そうした経緯を語ったうえで鳩山幹事長は、「大連立は行わない」との表明が国民の安堵に繋がり、「その結果が昨日の大阪市長選挙に現れていると思う」とも分析。また、被災者生活再建支援法の成立に代表されるように、民主党の考えが国会に反映され、民主党の政策の実現が始まっているとして、「民主党が参議院でリードすることで自民党の政策に変化が出てきている」と語った。同時に「大連立は政策についても行わない」と重ねて述べ、大連立でなく、どうやって国民のみなさまに応えられる国政が実現できるかを考えていくと強調。さらに、ねじれを解消するには衆議院においても第一党になるしかないとして、早期の解散総選挙を求めていく考えを表明した。《民主党ニュース》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【プロ野球大学生・社会人ドラフト】

大学生・社会人などを対象としたプロ野球のドラフト(新人選手選択)会議が19日、東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で開かれた。1巡目の入札では、東都大学リーグで歴代最多の通算410奪三振を記録した大場(東洋大)に6球団、北京五輪アジア予選代表候補にアマからただ1人選ばれている長谷部(愛工大)に5球団が競合。抽選の結果、大場はソフトバンクが、長谷部は楽天が、それぞれ指名権を獲得した。

東京六大学リーグ通算30勝の加藤(慶大)はヤクルトが単独で1巡目指名。巨人の1巡目は村田(大体大)となった。《読売新聞》

日本ハムが、1巡目で米大リーグ、アスレチックス傘下3Aサクラメントを解雇された多田野数人投手(27)を1巡目指名した。1巡目入札で東洋大・大場、続いて外れ1巡目でトヨタ自動車・服部を抽選で外し、「外れの外れ1巡目」で多田野を指名した。梨田新監督は「スタミナがある。半端な精神力ではない」と、能力とともに米マイナーで培った精神力を評価。手薄な先発投手として白羽の矢を立て、サプライズ指名になった。《日刊スポーツ》

【福田康夫首相】シンガポール入り

福田康夫首相首相は19日午後、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議や東アジアサミットなどに出席するため政府専用機で羽田空港を出発、同日夜にシンガポール空港に到着した。《共同通信》



11月19日 その日のできごと(何の日)