2月18日
2006 平成18年2月18日(土) この日のできごと(何の日)

平成6251日目 2006/02/18 【麻生太郎外相】総領事館員自殺「女性問題での強要が原因」 麻生太郎外相は18日午後、都内で開いた外務省タウンミーティングで、2004年5月に在上海日本総領事館員が自殺した問題につい […]

続きを読む
2月17日
2006 平成18年2月17日(金) この日のできごと(何の日)

平成6250日目 2006/02/17 【この日の小泉総理】 中央防災会議 平成18年2月17日、総理大臣官邸で、中央防災会議が開催されました。 この日の会議では、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策推進地域の指定、 […]

続きを読む
2月16日
2006 平成18年2月16日(木) 堀江メール問題勃発

平成6249日目 2006/02/16 【堀江メール問題】勃発 民主党の永田寿康衆院議員が16日午前の衆院予算委員会で、昨年の衆院選に出馬したライブドア前社長の堀江貴文被告が、自民党の武部勤幹事長の二男と同じ名前の人物に […]

続きを読む
2月15日
2006 平成18年2月15日(水) この日のできごと(何の日)

平成6248日目 2006/02/15 【民主党・前原誠司代表】党シンクタンクのディスカッション・セッションに参加 民主党シンクタンク「公共政策プラットフォーム」(プラトン)は15日午後、第1回BBL(昼食持込形式のディ […]

続きを読む
2月14日
2006 平成18年2月14日(火) この日のできごと(何の日)

平成6247日目 2006/02/14 【安倍晋三氏、麻生太郎氏】A級戦犯「国内法で犯罪人ではない」 先の戦争は自衛戦争だったのか、戦争責任は誰にあるのか--。そんな議論が14日の衆院予算委員会で、安倍晋三官房長官と麻生 […]

続きを読む