平成5660日目

2004/07/07

【曽我ひとみさん】小泉首相と面会

家族3人とインドネシアで再会するため、拉致被害者の曽我ひとみさん(45)は7日、新潟県佐渡市を出発し、上京した。同日夜、小泉純一郎首相と首相官邸で面会、一家4人の再会実現に対する謝意を伝えた。

首相は「焦らずにゆっくりと楽しい時間を過ごしてください。最後は4人で日本に帰ってきてください」と話し掛け、曽我さんは面会後、報道陣に「興奮してます。楽しみにしながらあさって(9日)を待ちたい」と笑顔で語った。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【ホンダ・エディックス】発売

7月7日のできごと(何の日)【ホンダ・エディックス】発売
http://www.goo-net.com/

【紀伊山地の霊場と参詣道】世界遺産登録

「紀伊山地の霊場と参詣道」は、2004年7月7日、ユネスコの第28回世界遺産委員会(中国・蘇州)で登録されました。推薦当初の名前は「紀伊山地の霊場と参詣道および周囲の文化的景観」といい、少し長すぎるということで「紀伊山地の霊場と参詣道」となりましたが、「周囲の文化的景観」という言葉がついたもとの名前の方が、特長をよく表しています。
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/

【小泉純一郎首相】米・ライス大統領補佐官と会談

米国のライス大統領補佐官が7日午後来日し、小泉純一郎首相、川口順子外相と都内の外務省飯倉公館で夕食を共にしながら会談した。首相は北朝鮮による拉致被害者曽我ひとみ一家の再会問題に関連して、夫で元米兵のジェンキンスさんの処遇問題に触れ「今後とも米国と連絡をとっていきたい」と表明。ライス氏も引き続き両国間で協議していくことを確認した。《共同通信》

【この日の民主党】

「自民党はここまで堕ちたのか」藤井幹事長、誹謗広告で見解

民主党の藤井裕久幹事長は7日、選挙遊説で訪れた愛知県名古屋市で記者会見し、同日に全国・地方紙に掲載された自民党による異例の誹謗広告について、見解を明らかにした。

見解の要旨は以下のとおり。

本日、全国50紙に民主党を誹謗する自民党の広告が掲載された。自民党の長い歴史を知る者として、自民党はここまで堕ちてしまったのかと思う。広告の内容は歪曲ばかりだ。それを全国の新聞に載せること自体、自民党もここまできたかという寒々とした気持ちになっている。多額の経費を使って、「それは事実とは違う」と反論する気にはならないが、事実は事実としてきちんと説明しておきたいと思う。

■年金一元化に背を向ける自民・公明こそ約束違反

年金問題について、民主党は法案に対して衆議院で賛成、参議院で反対した、と言っているが、事実と違う。「3党合意」で社会保障制度の見直しに関する協議会をつくることは結構だと言ったが、政府提出の法案には反対し、協議会をつくる修正案には賛成した。参議院では、一本の法案になったので、当然反対した。我々の姿勢は政府案に反対という点で一貫している。

むしろ、自民・公明両党はひどい。「100年安心の年金」と言っておきながら、法案審議の最中からボロが出て、強行採決した。しかも、「3党合意」は年金制度の一元化を前提としていたのに、岡田代表が「一元化案をつくらないのか」と質したのに対し、小泉首相は「自民党はそんなものをつくらない」と断言した。一元化をやる気がないと明確に言った。さらに、「骨太2004」の原案には「一元化」と書いてあったが、自民党が消すように主張した結果、一元化には全く触れていない。自公両党は、そうやって約束を破っている。

■法律を無視し、突出して多国籍軍参加を決めたことこそ問題

次に、イラク問題について。「民主党は自衛隊を出すと言っていたのに、撤退と主張している」と言っているが、全くの歪曲、間違いだ。われわれの考え方の基本は、20世紀において数千万人の犠牲の上に確立された国際社会の平和秩序に則るというものだ。しかし、イラク戦争は当初、国連のアナン事務総長が「国連決議はない」と言った通りの状況だった。それにもかかわらず、小泉首相は支持した。その後、国連決議が採択されたが、イラクの現状は、イラク特措法のいう「非戦闘地域」は存在しない。国連事務所の代表が殺され、国連職員も未だにイラクに入っていない。その状況は今も変わっていない。

イラク暫定政府ができたことは一応評価するが、本当にイラク人の政府ができるのは来年1月だ。今日の状況は、ムスリム社会も含めて国際社会が納得して協力しているとはいえない。フランス、ドイツ、ロシア、中国、カナダ等が出ていないのは、そのためだ。その時、日本はどうあるべきかが問題であるにもかかわらず、国会はもとより、日本国民の誰の了解も得ずに、ブッシュに(多国籍軍への自衛隊参加を)約束した。

菅代表とアナン事務総長の会談についても、自民党の主張は全くの歪曲だ。議事録を見れば分かることだ。ドイツ、フランスなどが参加できるようになるのかどうか、非戦闘地域が存在するのかどうか、それらを見たうえで多国籍軍に参加することも検討する──と発言したのが真実だ。

民主党としては、こんなもの(自民党によるネガティブキャンペーン)に対抗して、多額のカネを使うことは全くない。3~4億円かかったようだが、本当のことを語るならまだしも、相手にするに値しない。

■記者との質疑応答

Q.自民党がこのタイミングで大掛かりなキャンペーンをしたことに対してどう思うか
A.他の党のことだからよく知らないが、自民党50年の歴史の中で、ないのではないか。品性が欠けたこのような文書を出したことはないと思う。

Q.自民党の焦りが背景にあると思うか。
A.そのご意見にうなずくしかない。

Q.今後、どのように対応していくつもりか
A.私たちは正々堂々と政策を訴えていくだけだ。このようなことは無視して、われわれのものの考え方、政策を堂々と訴え、11日には、静かに国民の皆さんのご判断を待ちたい。

Q.自公協力についてどう思うか。
A.われわれは正々堂々と政策を語り、国民のご理解を頂くことに全力投球する。このようなことに奇策はよくない。

Q.民主党に風が吹いているようだが、その原因はどう思うか
A.第一に、われわれが主張を頑固に変えないこと。かつ、小泉政権が驕り高ぶっていることだと思う。

無責任政治を変えよう」岡田代表が東京で

民主党の岡田克也代表は7日昼、東京・新橋で参議院東京選挙区の公認候補を応援。「皆さん一緒になって、これからこの国の政治を大きく動かしていこう」と有権者に支持を訴えた。

年金財源としての消費税に関して「総理は皆で議論しようというだけ。私は耳を疑う。キチンと語る責任が総理にはある。選挙が終わったらまた強行する、そういう政治はやめにしよう」と述べ、議論や説明を避ける首相を批判。また、イラクでの自衛隊の多国籍軍参加に関して「これも説明はない。妥協して広げていった先に何があるのか。一体この国はどこに行ってしまうのか。説明責任を果たす政治にしようではないか」と呼びかけ、「そのために民主党を勝たせてほしい」と声を大にして訴えた。《民主党ニュース》



7月7日 その日のできごと(何の日)