平成5061日目

2002/11/16

この日のできごと(何の日)

【東海北陸道】五箇山IC〜白川郷IC供用開始

東海北陸自動車道の五箇山(富山県上平村)ー白川郷(岐阜県白川村)インターチェンジ間が完成、16日午前、上平村の真木トンネル入り口で開通式が行われ、紅葉の中を招待者らが通り初めを行った。同日午後3時から一般車両の通行が始まった。

同区間は延長15.2キロ。うち8割近くがトンネルと橋で、地上の走行区間は3.2キロ。事業費は約760億円。《共同通信》

東海北陸自動車道の五箇山IC(富山県上平村)と白川郷IC(岐阜県白川村)間15.2キロは16日午後3時、一般供用を開始した。北陸と中京圏を結ぶ幹線であり、五箇山と白川郷の世界遺産合掌集落をつなぐ観光振興などに大きな役割が期待される。

供用開始に先立ち午前10時、真木トンネル(上平村真木)北側でテープカットが行われた。

今回開通する区間の料金は普通車で550円で、金沢東ICから白川郷ICまでは1850円になる。東海北陸道はこれで愛知県の一宮JCTから小矢部砺波JCTまでの185キロのうち、86%が完成し、残るのは白川郷−飛騨清見間の25.2キロとなる。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【三菱・コルト】発売

11月16日のできごと(何の日)【三菱・コルト】発売
http://www.goo-net.com/

【J1】

Jリーグ1部(J1)第2ステージ第13節第1日(16日・西京極陸上競技場ほか=6試合)首位の磐田が高原、中山らのゴールで3−0で京都に快勝した。磐田は勝ち点を30に伸ばし、次節(23日)の東京V戦で勝つか、引き分けでもG大阪が京都に90分で勝てなければ初の第1、2ステージ完全制覇が決まる。G大阪は1−0で浦和を下し、勝ち点25で2位に浮上。勝ち点4差で磐田を追っていた鹿島は0−2で広島に敗れ優勝の可能性がなくなり、年間王者を決めるチャンピオンシップの連覇は2でストップ。2部(J2)降格へ後がない広島は、年間勝ち点を23とし残留へ望みをつないだ。《共同通信》

【J2】

J2第43節第1日(16日・長居陸上競技場ほか=5試合)C大阪は新潟に3−0で快勝し、勝ち点を86に伸ばし大分に次ぐ2位を確定、1シーズンでJ1への復帰を決めた。C大阪はMF大久保嘉人が前半17分に先制ゴールし、後半にトゥルコビッチが2得点した。《共同通信》

【柔道】

柔道の全国女子体重別選手権は16日、東京・日本武道館で7階級を行い、78キロ級で、世界チャンピオンの阿武教子(警視庁)が旧72キロ超級を合わせて5年ぶり5度目の優勝をした。

70キロ級は風戸晴子(帝京大)が昨年の覇者、天尾美貴(コマツ)に開始7秒で体落としを決めて一本勝ちし、2年ぶり2度目の優勝。実力者がそろった63キロ級は早田英美(東海大)が初優勝した。

48キロ級の北田佳世(ミキハウス)、52キロ級の横沢由貴(三井住友海上)、57キロ級の茂木仙子(三井住友海上)は、一本勝ちで初優勝を果たした。《共同通信》

【大相撲】

大相撲九州場所7日目(16日・福岡国際センター)ただ1人全勝の大関朝青龍は、平幕雅山を逆転のはたき込みで下した。ほかの大関陣は、武双山が小結旭天鵬を押し出して1敗を守ったが、千代大海は北勝力の引き落としに不覚を取り、2敗目を喫した。栃東は土佐ノ海を押し出して3勝4敗。旭天鵬も3勝4敗。全勝の朝青龍を、1敗で武双山と平幕の安芸乃島が追う展開。十両は燁司が全勝をキープして単独トップ。《共同通信》

【日米野球】

7試合で争う日米野球の第6戦は16日、東京ドームで行われ、大リーグ選抜が先発全員の18安打を放ち12−7で全日本を下し、3連勝で対戦成績は3勝3敗となった。米選抜は一回にジアンビ(ヤンキース)の左前打で2点を先行し、二回にはポンズ(ジャイアンツ)の右前打などで3点を追加。さらに、四、五回に2点ずつを挙げ、八回にはB・ウィリアムズ(ヤンキース)のソロ本塁打、九回にはダメ押しの2点を挙げた。全日本は松井稼(西武)が活躍。一回に左打席で先頭打者本塁打を放つと、四回には右打席で2点本塁打するなど3安打、3打点。しかし、投手陣が不安定で追い上げが及ばなかった。《共同通信》



11月16日 その日のできごと(何の日)