平成4894日目

2002/06/02

この日のできごと(何の日)

【中谷元・防衛庁長官】アジア版NATO創設を

シンガポールを訪問中の中谷元・防衛庁長官は2日、アジア太平洋地域の安保問題協議のための国防相会議「アジア安全保障会議」で講演し、平和維持活動やテロ対策に共同で取り組むための「多国間安全保障」の枠組みをアジア太平洋地域で創設することを提言した。これは、北大西洋条約機構(NATO)のアジア版を目指すもの。

同長官は、今回の会議を発展させた「アジア太平洋国防大臣級会合」の開催を定例化させ、この会合で平和維持活動、災害救助、海賊・麻薬・テロ対策などを共同で実施する体制を検討するよう提案した。同長官はこの構想について、アジア太平洋地域の平和と安定に対する米軍の役割と子盾するものではなく、逆に補完・強化するものだとの認識も強調した。

中谷元・防衛庁長官は2日、シンガポールでの国防相会議閉幕後、日本人記者団と会見し、会議で提言した北大西洋条約機構(NATO)のアジア版とも言えるアジア太平洋の多国間安全保障の枠組みについて、「新しい提案なので、まずASEAN地域フォーラム(ARF)の場などで各国が討議してもらえればいい」との認識を示した。

アジア太平洋地域の安全保障問題を協議するため、シンガポールで開かれていた各国国防相らによる「アジア安全保障会議」は、インド・パキスタン問題の平和的解決の重要性を確認して閉幕した。参加各国の国防相は、「印パの戦争回避に向け外交努力を継続する意向を表明。インドのフェルナンデス国防相は会議で、自制と対話、外交努力の重要性を強調した。《時事通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【サッカー・W杯】

サッカーの第17回ワールドカップ(W杯)第3日は2日、日韓両国で4試合を行い、有力チームが相次いで登場した。強豪がそろい1次リーグで「死のグループ」といわれるF組が始まり、埼玉では、人気のイングランドが1−1でスウェーデーンと引き分けた。茨城では優勝候補のアルゼンチンが1−0でナイジェリアを下した。

イングランドは、4月に左足を骨折し出場が危ぶまれた主将ベッカムが先発し、前半にCKで先制点をアシスト。スウェーデンが後半に追いついた。埼玉スタジアム周辺は、フーリガン(暴力的なファン)を警戒して厳重警備が敷かれた。

アルゼンチンのバティストゥータは、W杯個人通算得点で歴代6位タイの10点目となる決勝点を決めた。

韓国・光州ではスペインがエース、ラウルの先制などで3−1でスロベニアに順当勝ち。釜山でのパラグアイ−南アフリカは収容人員の半分にも満たない観客の入り。2点をリードされた南アフリカが終盤に追いつき引き分けた。《共同通信》

【男子ゴルフ】

ダイヤモンドカップトーナメント最終日(2日・埼玉県狭山GC=7110ヤード、パー72)首位から出た中嶋常幸が68で回り、通算19アンダー、269で優勝した。47歳の中嶋は7年ぶりのツアー通算46勝目で賞金2000万円を獲得した。

中嶋は前半を36にまとめ、10番からの5ホールで4バーディーとスコアを伸ばし、宮瀬博文らを振り切った。宮瀬と近藤智弘、クリスチャン・ペーニャ(米国)が2打差の2位。横田真一と宮本勝昌がさらに3打差の5位だった。この日68の片山晋呉が13位。3週連続優勝を目指した久保谷健一は31位だった。《共同通信》

【女子ゴルフ】

広済堂レディース最終日(2日・千葉広済堂CC=6260ヤード、パー72)藤野オリエが11打差を追い付き、通算4アンダー、212で並んだ木村敏美とのプレーオフを制して優勝、賞金1080万円を獲得した。11打差は男女を通じてツアー最多逆転優勝記録。藤野は2000年3月以来のツアー2勝目。藤野は7バーディー、1ボギーの66で回り、77と崩れた木村に並んだ。プレーオフ2ホール目で、藤野がバーディーを奪って決着した。《共同通信》

【日本青少年研究所・調査】日本の高校生の7割「自分はダメ」

「自分は駄目な人間だと思うことがある」という高校生の割合が日本では73%に達し、48%の米国、37%の中国を大幅に上回っていることが2日までに、財団法人日本青少年研究所(東京)の調査で分かった。

また「計画をやり遂げる自信がある」という日本の高校生は38%にとどまり、米国の86%、中国の74%よりかなり低い。「あまり誇りに思えるようなことはない」と答えた割合も日本は53%で、米国24%、中国23%より高く、同研究所は「日本の高校生は事故否定的」と分析している。《共同通信》

【民主党・菅直人幹事長】非核三原則見直し発言「真意ただす」

民主党の菅直人幹事長は2日、福岡県大川市で記者会見し、政府首脳の非核三原則見直し発言について「大変由々しきことで国会の中で真意を問いただしたい」と述べ「有事法制との関係で政府が方針転換を考えているとすれば議論の根底が変わる」と重く受け止めていることを表明。

福田康夫官房長官について「内閣の要としてふさわしいのか、場合によっては判断しなければならない時があり得る」と述べた。《共同通信》

【高円宮憲仁親王殿下】将来の天皇訪韓「有意義」

サッカーのワールドカップ(W杯)開会式出席などのために韓国を公式訪問していた高円宮ご夫妻は2日夜、3日の帰国を前に釜山市内のホテルで記者会見された。

高円宮さまは今回の訪韓と天皇訪韓との関連について「私の訪問と陛下の訪問では別の次元」と前置きしながら「既に韓国からは歴代大統領が国賓として来日している。将来、天皇の訪韓があってしかるべきだ」と述べ、天皇訪韓が日韓友好に有意義との考えを示した。《共同通信》

【MLB】

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は2日、ボルティモアでのオリオールズ戦に初の打順「3番」、指名打者で出場。5打数で今季初の4安打、1打点2得点をマークし、勝利に貢献した。打率は3割7分5厘にアップし、2位との差を3分5厘に広げた。通算81安打、同44得点とも1位。

ドジャースの石井投手はダイヤモンドバックス戦に先発し、6回を5安打2失点で3連勝、9勝目(1敗)を挙げた。

レンジャーズの伊良部投手はロイヤルズ戦の九回を無安打無失点で12セーブ目(2勝4敗)。ロイヤルズの鈴木投手が救援登板し、2回1/3を無失点だった。

ジャイアンツの新庄外野手はロッキーズ戦に「7番・中堅」で先発し、3打数無安打1打点。打率は2割4分3厘。

メッツの小宮山投手はマーリンズ戦で、3回を無失点。エクスポズの吉井投手はフィリーズ戦で、4回1/3を3失点。いずれも救援で勝敗は付かなかった。《共同通信》

【この日の民主党】

「有明海法案ヒアリング in 福岡有明」を開催

有明海再生特別措置法案づくりに現地漁民や市民の意見を反映させようと、民主党の有明海漁業被害対策・諫早湾干拓事業見直し本部と農林水産部門会議法案作成チームは2日、福岡県大川市の産業会館で「有明海法案ヒアリングin福岡有明」を開催した。

ヒアリングには、民主党から同本部長である菅直人幹事長と佐藤謙一郎、古賀一成、原口一博、楢崎欣弥、岩本司の各議員が出席、コーディネート役として有明海漁民・市民ネットワーク顧問の錦織淳弁護士も参加した。会場には、有明海で漁業を行う漁民など200人が参加し、20人が意見を表明した。

ヒアリングの冒頭、民主党案を説明した佐藤議員は、5月28日に提出された自民党案について「要するに補助率をかさ上げして補助金をばらまき、諫早干拓反対運動を鎮静化させようというもの。また、新たな補助事業によって生まれる特需を族議員の利権として欲しいままにしようとするものだ」と厳しく批判。対案として提出する民主党案では諫早湾干拓事業を3年間凍結し、有明海の水質汚濁と諫早干拓事業の因果関係を調査するための委員会の設置を盛り込むとともに、有明海再生のための緊急事業の内容については、「今日この会場にいる漁民・市民の日々の営みの中から出された意見を踏まえて環境と漁業の再生への道筋をつけていきたい」と述べた。

会場からは、「海は人の手を加えないのが一番だ」「のり、漁業などの立場の違いを捨てて、一致団結して天然の有明海に戻そう」「先例として瀬戸内海保全法があるが、何ら民間による開発の歯止めにならなかったことの反省から出発すべきだ」「目先の補助金よりも10年、20年先の子や孫の代に有明海の豊かな自然を残すことこそ重要」などの意見が相次ぎ、具体的に法案に盛り込むべき措置についても「有明海における埋め立て、干拓などの開発行為や砂の採取を一切禁止すべき」「川などから有明海に流れ込むごみについての対策を講じることが必要」「干潟の定義とその有用性を法律で明確に規定することが干潟の保護、再生にとって重要」「委員会の構成員は魚連幹部など一部の利害関係者でなく公正な学識経験者とすべきだ」などの提案が示された。《民主党ニュース》



6月2日 その日のできごと(何の日)