平成4312日目
2000/10/28
【プロ野球・日本シリーズ】巨人、6年ぶり19度目の日本一
「ミスタープロ野球」と「世界の王」。20世紀のプロ野球を締めくくる2人のスーパースターの「夢のON対決」は長嶋茂雄監督(64)の巨人に軍配が上がった。
プロ野球日本シリーズ第6戦は28日、東京ドームに舞台を移して行われ、9−3で勝った巨人が4勝2敗で王貞治監督(60)率いるダイエーを下して、6年ぶり19度目の優勝に輝き、今年復活した「栄光の背番号3」が宙に舞った。最高殊勲選手には3本塁打を放った巨人の4番、松井秀喜外野手(26)が選ばれた。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。更新情報もご確認ください。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。また、画像は基本的にイメージです。
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。
【森喜朗首相】殉職隊員を追悼
森喜朗首相は28日午前、防衛庁で行われた2000年度自衛隊殉職隊員追悼式に参列し「犠牲を決して無にすることなく、意思を受け継ぎ、国の防衛を全うする決意だ」と追悼の辞を述べた。
虎島和夫防衛庁長官は「意思を継ぎ任務達成のため決意を新たに最善を尽くすことを誓う」と述べた。《共同通信》