平成4137日目

2000/05/06

この日のできごと(何の日)

【森喜朗首相】帰国

7月の主要国首脳会議(沖縄サミット)参加7カ国を歴訪していた森喜朗首相は6日夕、帰国した。「『80日間世界一周』ならぬ8日間世界一周」(首相)の強行日程を無難にこなし、議長国としてサミット成功への各国首脳の協力を取り付け、当初の目的は一応果たした。《共同通信》

森喜朗首相は6日夜、主要国首脳会議(沖縄サミット)参加国歴訪から帰国後、都内のホテルで青木幹雄官房長官と今後の政治日程などを協議した。首相は1日のローマでの同行記者団との懇談で、総選挙日程をめぐる神崎武法公明党代表、扇千景保守党党首との会談について、8日昼に首相官邸で行われる政府与党連絡会議の終了後にも開きたいとの考えを示していたが、6日夜の協議で8日には開かないことを確認した。

また総選挙日程に関する正式表明は当面先送りし、残っている予算関連法案の成立に全力を挙げることで一致した。

両党首が出席する8日の同連絡会議では、総選挙の時期については触れず、首相の外遊報告にとどめる方向だ。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【J1】第1ステージ第11節

Jリーグ1部(J1)第1ステージ第11節(6日・国立競技場ほか=8試合)横浜F・マリノスが2−1で京都サンガを下して勝ち点21とし、前節1位のジュビロ磐田と2位の清水エスパルスが敗れたため、再び首位に返り咲いた。磐田、セレッソ大阪、FC東京の3チームが勝ち点20で続いている。横浜は三浦、松田のゴールで奪ったリードを守り切った。京都は8連敗。磐田は鹿島アントラーズに2−3でVゴール負け。勝てば首位の可能性もあった清水は、アビスパ福岡に0−3と完敗して勝ち点は19のまま。C大阪は森島が得点ランク単独トップの10ゴール目を挙げて1−0でサンフレッチェ広島に競り勝ち、今季J1昇格組の東京と川崎フロンターレの対戦は、東京が2−1で逃げ切った。《共同通信》

【日中韓、ASEAN】蔵相会議

日本、中国、韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の蔵相会議が6日午後、アジア開発銀行(ADB)年次総会開会中のタイのチェンマイで開かれ、参加13カ国の蔵相はアジア通貨危機の再発防止に向け、日本を中心に緊急時に資金を融通するアジア各国間の通貨交換(スワップ)協定拡大などを盛り込んだ共同声明を発表した。

「チェンマイ合意」と名付けられた域内金融支援メカニズムの下で、中国と韓国も将来の資金の出し手として協力を表明。計5000億ドルを超える潤沢な外貨準備を有する日中韓の3カ国が足並みをそろえ、危機を未然に防ぐ初の具体的手段を提供することになった。

日本はスワップ協定のネットワークを、アジア通貨基金(AMF)に発展させることも視野に、通貨、金融面での地域協力の一段の強化を目指す。

共同声明は、チェンマイ合意は国際通貨基金(IMF)など「その国際金融機関を補完する」とし、AMF構想に強く反対した米国への配慮も示した。

タイのタリン蔵相によると、同合意の下でまずASEANが、加盟5カ国間のスワップ協定にブルネイを含める形で規模を拡充。その後、日本がASEAN各国との二国間協定を順次拡大していく。《共同通信》

【西鉄バスジャック事件】少年「見返してやりたかった」

西鉄高速バス乗っ取り事件で、佐賀市内の無職の少年(17)が広島県警捜査本部の調べに対し、動機に絡んで、見返してやりたかったという趣旨の供述をし、事件当日に一時退院した佐賀県内の療養所に入院中から、犯行を計画していたことをほのめかしていることが、6日分かった。これまで「頭の中が真っ白で思い出せない」などとしていた。逮捕時に5万円前後の現金を所持していたことも判明した。

乗客の証言などから、少年が福岡県内を走行中に最初に女性客を刺したのは、「前に移動しろ」と人質に指示した際、女性が寝ていて気付かなかったためだった可能性があることも、分かった。

これまでの調べでは、少年は広島県警の捜査員の説得に対し、「ヤマダ」という偽名を使っていた。

「バスを出発させる」。広島県警機動捜査隊長の言葉に少年は気が緩んだのか、抱きかかえていたAちゃん(6つ)のそばを離れた。4日早朝の西鉄高速バス乗っ取り事件の捜査員突入劇では、少年の説得に当たった機捜隊長の迫真の演技が一瞬のすきをつくったことが6日、分かった。

広島県警はバスが乗っ取られた3日午後、広くて停車させやすい同県東広島市の奥屋パーキングエリアに停車させ、突入計画を立てた。しかし、少年はロードマップで、さまざまな行き先を次々に示し、いらついたように「バスを出せ」と要求。やむなく、バスを給油施設のある小谷サービスエリアに移したが、停車が長時間になるにつれ、少年は「早くバスを出せ」と興奮し始めた。

人質の状況などから、限界に近づいていると判断した機捜隊長は「バスを出発させる」と約束。その一方で、「先導のパトカーを呼んでくる」「交通規制をするから待ってほしい」と、時間を稼いで突入のタイミングを計った。機捜隊長がバス周辺の警察官に「バスを出すぞ」などと声を掛け、今にも出発させるような演技をすると、少年は安心したのかAちゃんのそばを離れ、一列後ろの席に移った。突入の合図はその一瞬のすきを突いて出された。《共同通信》



5月6日 その日のできごと(何の日)