1999 平成11年11月5日(金) イトマン事件・許永中被告の身柄を確保
1999-11-05
平成3954日目 1999/11/05 この日のできごと(何の日) 【イトマン事件】許永中被告の身柄を確保 警視庁によると、イトマン事件で起訴され行方不明になっていた許永中被告(52)が5日夜、収監された。同被告は東京都 […]
1999 平成11年11月4日(木) 小渕恵三首相、原子力損害賠償法「幅広く適用」
1999-11-04
平成3953日目 1999/11/04 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】原子力損害賠償法「幅広く適用」 参院は4日の本会議で、小渕恵三首相の所信表明演説に対する代表質問を行い、首相は東海村臨界事故の住民被害に […]
1999 平成11年11月3日(水) 普天間飛行場、辺野古に移設へ
1999-11-03
平成3952日目 1999/11/03 この日のできごと(何の日) 【普天間飛行場】辺野古に移設へ 沖縄県は3日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設候補地について、「沖縄本島の東海岸沖」と明記した平成8年12月の日米特別 […]
1999 平成11年11月2日(火) 小渕恵三首相「連立は国民のため」
1999-11-02
平成3951日目 1999/11/02 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】「連立は国民のため」 衆院本会議で2日午後、小渕恵三首相の所信表明演説に対する代表質問が行われ、民主党の鳩山由紀夫代表ら野党側が一斉に自 […]
1999 平成11年11月1日(月) 小渕恵三首相、独・シュレーダー首相と会談
1999-11-01
平成3950日目 1999/11/01 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】独・シュレーダー首相と会談 小渕恵三首相は1日夕、首相官邸でドイツのシュレーダー首相と会談し、①日独両国の国連安全保障理事会常任理事国入 […]