平成2519日目
1995/12/01
この日のできごと(何の日)
【連立与党】住専処理に公的資金
連立与党の政策調整会議は1日、8兆円を超える多額の不良債権を抱える住宅金融専門会社(住専)7社の処理策について①日銀融資、政府保証などの公的資金を活用する②強力な債権回収を行う受け皿機関を4月1日をめどに設立する③損失負担では金融機関の経営状況、対応力などを考慮−するなどとしたガイドライン(指針)を発表するとともに、大蔵、農水両省に来週中の処理策づくりを要請した。
大蔵省は同日、西村吉正銀行局長が住専の設立や経営に深くかかわった母体行の頭取を同省に呼び、債権の全額放棄を要請。農水省も堤英隆経済局長が農協幹部と協議に入るなど、住専問題は最終決着に向け大詰めを迎えた。
与党指針は住専問題の処理について「当事者間の痛みを伴うもので、相当な相互譲歩が必要」とした上で、日銀融資や政府保証などの公的資金導入を「国民の理解が前提で、当事者間で最大の努力が払われた後の手段。透明性の確保や責任の明確化が必要」との条件付きで容認した。
山崎拓自民党政調会長は記者会見で一般会計からの財政資金導入についても、含みを持たせた。
母体行と農林系金融機関との損失負担割合については①住専設立から破たんに至るまでの経緯を踏まえる②当事者の経営状況、対応力を考慮−などを指摘。母体行に債権を全額放棄させる「修正母体行主義」を軸に、経営基盤が弱い農林系には元本保証したうえで、受け皿機関への出資や収益支援などの一定の協力を求める考えをにじませた。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【山上暁之進さん】誕生日
【トヨタ・ハイラックスサーフ】フルモデルチェンジ
【与党】サッカーくじ法案提出見送り
与党三党は1日の政策調整会議で、Jリーグを対象とした「スポーツ振興投票実施法案」(サッカーくじ法案)の今国会への提出を見送ることを決めた。社会、さきがけ両党が「早計だ」などと難色を示したためで、次期通常国会への提出を目指して調整していくことになった。
サッカーくじについては、共産党を除く各党でつくるスポーツ議員連盟が議員立法で、先の通常国会での法案提出を目指したが、自民党が参院選を控えていることを理由に抵抗したため実現しなかった。今回は、自民党が11月29日の文教部会と文教制度調査会合同部会でサッカーくじ法案を了承しており、今国会に提案される可能性が出ていた。《共同通信》
【改正災害対策基本法】成立
阪神大震災を教訓に、災害時の官邸の危機管理機能の強化や事実上、被災自治体の市町村長が自衛隊派遣を直接、要請できることなどを盛り込んだ災害対策基本法と大規模地震対策特別措置法の改正法が1日の参院本会議で可決、成立した。《共同通信》
【政界談話室】
○・・・村山富市首相は師走を迎えた1日、記者団から「国民へのお歳暮は何か」と質問され、「そりゃ、『幸せ』だな。安全で安心して暮らしてもらうことだ」と即答。阪神大震災や地下鉄サリン事件への対応に追われた一年だったためか、安全と安心を強調。「贈ってほしいお歳暮は」との問いには、「別にない」とそっけない返事。新党さきがけが首相提唱の円卓会議への不参加の方針を確認したことを問われても「円卓会議は新党をつくるためのものではない」とむっつり。「幅広い勢力の結集」が口癖の首相だけに、さきがけの円卓会議参加が最高の「お歳暮」?
○・・・自民党の村上正邦参院幹事長はこの日午前の同党役員連絡会で、前日の参院宗教法人特別委での池田大作創価学会名誉会長の参考人招致問題の経緯を説明。池田氏招致の急先ぽうだっただけに「ある意味で王手飛車取りにいった。王様は池田名誉会長で、飛車は秋谷栄之助会長。今回は飛車を取り、王手もかけたまま」と、先送りの釈明に懸命。池田氏については「委員長一任となっており、電話で打診することになっている。駄目でも、打診したけど駄目だったという事実は残ると思う」と最後まで未練たっぷり。《共同通信》
【IBM】インターネットに参入
米IBMは1日、インターネット関連事業に本格参入することを決め、インターネット・ソフトウエア本部を設立するとともに社内の研究開発予算の約25%を投入すると発表した。インターネット・ビジネスの急速な拡大を受け、世界最大のコンピューターメーカーもネットワーク分野の市場開拓に本腰を入れる。
ガースナー会長は同日の発表で「今後はネットワーク中心戦略を展開する」と宣言。パソコンでネットワークを構成するためのグループウェアと呼ばれるソフトの拡充を最大の経営方針とすることを明らかにした。
これによって、パソコンの基本ソフト(OS)市場をほぼ独占しているマイクロソフトに対抗。またネットスケープやサンマイクロシステムズなどが主導し、急成長するパソコン・ネットワーク分野での市場拡大も狙うとみられる。
IBMでは、同事業への一本格参入を視野に入れて、グループウエア・ソフト「ノーツ」を持つソフト企業大手ロータスを今年6月、35億ドルで買収した。IBMは、研究開発予算の総額は公表していない。《共同通信》