11月5日
1992 平成4年11月5日(木) イタリア・ユダヤ系が極右襲撃

平成1398日目 1992/11/05 この日のできごと(何の日) 【イタリア・ローマ】ユダヤ系が極右襲撃 極右勢力の反ユダヤ活動が強まっているイタリアで5日夕、報復を叫ぶローマのユダヤ系市民が極右団体本部を襲撃、極右の […]

続きを読む
11月4日
1992 平成4年11月4日(水) 日本人留学生射殺事件・31歳男を起訴

平成1397日目 1992/11/04 この日のできごと(何の日) 【日本人留学生射殺事件】31歳男を起訴 米ルイジアナ州バトンルージュ市で交換留学生の服部剛丈君(16)(愛知県立旭丘高校二年)が射殺された事件で、東バト […]

続きを読む
11月3日
1992 平成4年11月3日(火) 米大統領選、ビル・クリントン氏が当選

平成1396日目 1992/11/03 この日のできごと(何の日) 【米大統領選挙】ビル・クリントン氏が当選 米大統領選挙は3日投票、即日開票の結果、ビル・クリントン民主党候補(アーカンソー州知事)(46)が共和党の現職 […]

続きを読む
11月2日
1992 平成4年11月2日(月) 新旅券発給開始記念式典

平成1395日目 1992/11/02 この日のできごと(何の日) 【外務省】新旅券発給開始記念式典 機械による自動読み取りが可能な新型の旅券(MRP)の発給が2日から開始された。初日の2日は、発給を記念して渡辺美智雄外 […]

続きを読む
11月1日
1992 平成4年11月1日(日) フランス「禁煙法」発効

平成1394日目 1992/11/01 この日のできごと(何の日) 【フランス】「禁煙法」発効 メトロ(地下鉄)の駅や職場など、公衆の場や集団が使用するスペースでの喫煙を原則的に禁止した「禁煙法」が、1日からフランスで発 […]

続きを読む