6月15日
1991 平成3年6月15日(土) 長野、1998年冬季オリンピック開催地に決定

平成889日目 1991/06/15 この日のできごと(何の日) 【長野】1998年冬季オリンピック開催地に決定 20世紀最後の五輪は長野に―。国際オリンピック委員会(IOC)は15日夜(日本時間16日未明)の総会で19 […]

続きを読む
6月14日
1991 平成3年6月14日(金) WBCジュニアフェザー級タイトル戦

平成888日目 1991/06/14 【WBCジュニアフェザー級タイトル戦】畑中清詞選手、初防衛ならず 世界ボクシング評議会(WBC)ジュニアフェザー級タイトルマッチ12回戦は14日夜、名古屋市総合体育館で行われ、チャン […]

続きを読む
6月13日
1991 平成3年6月13日(木) 故・安倍晋太郎さん、自民党葬

平成887日目 1991/06/13 【故・安倍晋太郎さん】自民党葬 先月10日に死去した自民党の安倍晋太郎・元幹事長の党葬が13日午後、東京・芝公園の増上寺で行われた。葬儀に先立ち、洋子夫人と長男・寛信、二男・晋三両氏 […]

続きを読む
6月12日
1991 平成3年6月12日(水) 雲仙・普賢岳、爆発的噴火を確認

平成886日目 1991/06/12 【雲仙・普賢岳】爆発的噴火を確認 11日深夜、長崎県雲仙・普賢岳(1359メートル)から島原市内を直撃した噴石は爆発的噴火によるものだったことが12日わかった。爆発的噴火が確認された […]

続きを読む
6月11日
1991 平成3年6月11日(火) 長崎・雲仙岳、新たな溶岩ドーム

平成885日目 1991/06/11 この日のできごと(何の日) 【長崎・雲仙岳】新たな溶岩ドーム 火砕流、土石流への警戒が続く長崎県雲仙・普賢岳(1359メートル)は11日も、連続して火砕流が発生、不気味な活動を続けて […]

続きを読む