平成738日目

1991/01/15

この日のできごと(何の日)

【イラク】全土で100万人デモ

「ブッシュ(米大統領)に死を」。国連安保理が決議したクウェート撤退期限直前の15日、首都バグダッドなどイラク全土で米国との戦争も辞さないとするフセイン大統領を支持するデモや集会が行われ、100万人(主催者調べ)が参加、平和を求めながらもイラクの勝利を信じる国民の声が響き渡った。

デモ行進は与党バース党が動員をかけたもので、午前11時(日本時間同日午後5時)から主要都市で一斉にスタート。バグダッド中心部のラマダン通りでは、子供や婦人を中心に十数万人がこぶしを振り上げながら「米国をやっつけろ」と連呼した。

軍事訓練を受けている軍服姿の子供たち約30人が行進を先導し、バース党員や義勇軍兵士が拡声器を使って「アッラー・アクバル(神は偉大なり)」「サダーム(フセイン大統領)万歳」のかけ声をかけると、参加者が全員それに唱和した。

横断幕には「米国は地獄に落ちろ」「ブッシュは犯罪人」と反米一色のスローガンが掲げられ、イスラエル国旗をひきちぎる若者も。同時に「戦争ではなく平和を」と書かれたプラカードもあり、できれば米国との戦争を避けたいというイラク国民の複雑な心境も読み取れた。

デモ行進は約2時間行われ、その後の集会で、バース党員が「クウェートはイラクのもの。われわれは大統領の政策を全面的に支持する」と演説すると、聴衆から「米国に挑戦を」と口々に叫ぶ声が沸き起こった。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【ソ連】ラトビアに軍事介入

ソ連ラトビア共和国最高会議のクラスチンス厚生委員長は15日、ソ連軍が同日午前2時ごろ、首都リガの共和国警察学校を占拠、地元警察を武装解除させた上、最高会議に通じる道路を封鎖していたラトビア市民の車両に攻撃を加えたと語った。《共同通信》

【第28回ラグビー日本選手権】

ラグビーの第28回日本選手権は15日、満員の東京・国立競技場で行われ、社会人大会優勝の神戸製鋼が38−15で大学選手権覇者の明大を破り、3年連続3度目の日本一に輝いた。社会人の優勝は3年連続で、通算成績は社会人の20勝8敗となった。《共同通信》

【オグリキャップ】里帰り

有馬記念で二度の優勝を果たすなどその“怪物”ぶりがファンの人気を集め、このほど引退が決まったオグリキャップが15日、出身地の岐阜県・笠松競馬場に里帰りをし、引退を惜しむファン約2万5000人の前に最後の雄姿を披露した。

オグリキャップは1987年5月に笠松競馬場でデビュー。地方競馬で12戦10勝の戦績を挙げた後、中央に移り20戦12勝の成績を残した。総収得賞金額も中央、地方合わせ約9億1000万円と史上最高額を記録し、文字通り「オグリキャップブーム」を巻き起こした。

午後1時半からの里帰りセレモニーでは、岐阜県がオグリキャップに「地元の名声を高めた」として、スポーツ選手以外では異例の「岐阜県スポーツ栄誉賞」を授与、詰め掛けたファンから大きな声援を浴びていた。

愛知県岩倉市から来たOL(23)は「ふだんは競馬場に来ませんが、オグリキャップ見たさに来ました。今は(オグリに)ご苦労さまと言いたい」と引退を少し寂そうに話していた。《共同通信》

【大相撲初場所】3日目

大相撲初場所3日目(15日・両国国技館)千代の富土休場の土俵で1横綱、2大関が敗れる波乱となった。大乃国は平幕陣岳を攻め切れず、左上手投げを食った。霧島も小結安芸ノ島に一方的に押し出されて初黒星を喫した。

だが横綱北勝海はうまい取り口で元気者の曙を切り返しで倒して3戦全勝。旭富士は新小結隆三杉を無難に寄り切って連敗を免れた。勝ちっ放しは早くも北勝海と関脇琴錦、平幕太寿山の3人に減った。十両は琴の若ら5人が3戦全勝。《共同通信》



1月15日 その日のできごと(何の日)