平成10409日目

2017/07/08

この日のできごと(何の日)

【安倍晋三首相】米・トランプ大統領と会談

安倍晋三首相は8日午後(日本時間夜)、トランプ米大統領とドイツ・ハンブルクで約30分間会談した。


https://www.kantei.go.jp/

トランプ氏は米国の対日貿易赤字や相互の市場参入の重要性に言及し、是正を求めた。首相は「日米経済対話」を進め、経済問題について議論する意向を伝えた。両首脳は、日米同盟が地域の平和と安定に貢献するとの認識を共有。核・ミサイル開発を強行する北朝鮮対応を巡り、日米韓3カ国で引き続き連携する方針を確認した。

首脳会談は20カ国・地域(G20)首脳会合の閉幕直前に設定された。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【九州豪雨】犠牲者18人に

記録的な豪雨となった九州北部の被災地では8日、警察や消防など計約3000人が行方不明者の捜索や孤立者の救助にあたった。死者は福岡県朝倉市、 東峰村、大分県日田市で計18人となった。

福岡県などによると、朝倉市と東峰村で集落の孤立状態はほぼ解消される一方、日田市では500人以上が取り残されている。福岡県の避難指示は全て解除された。読売新聞の午後8時時点のまとめでは、福岡、大分両県で計1677人が公民館などに避難している。《読売新聞》

【民進党・野田佳彦幹事長】地方行脚再開

民進党の野田佳彦幹事長は8日、東京都議選の応援で中断していた次期衆院選に向けた地方行脚を再開した。党は都議選で小池百合子都知事が率いた地域政党「都民ファーストの会」の躍進を許し、安倍政権批判の受け皿となれなかった。離党表明者も相次いで、蓮舫執行部への責任論がくすぶっており、党勢回復への具体的な道筋を描けるかが焦点だ。

野田氏は8日、山形市を訪れ地元県連の会合に出席した。学校法人「加計学園」(岡山市)の問題を念頭に「自民党のおごり極まれりだ。強権的な国会運営、権力の私物化、お友だち優遇政治。言い出したら切りがない」と批判を展開した。《共同通信》

【中国】空母「遼寧」初の一般公開

香港に寄港中の中国初の空母「遼寧」が8日、一般公開された。香港返還20年記念行事の一環で、遼寧の一般公開は中国本土も含めて初めて。香港への締め付けを強める中国に対する不満が高まる中、中国人としての愛国心を高めるのが狙い。

一般公開は8、9の両日行われ、香港永住権を持つ市民や特定団体の関係者ら計3600人が対象。遼寧に搭載されている艦載機「殲15」なども公開された。

参観者は香港島の港で厳しい安全検査を受け、船で遼寧まで移動。遼寧での写真撮影は当初、全面禁止とされたが、最終的に甲板上など決められた場所での携帯電話による撮影は許可された。《共同通信》



7月8日 その日のできごと(何の日)