10月18日
1998 平成10年10月18日(日) 中国・江沢民国家主席、中台の対話強化を称賛

平成3571日目 1998/10/18 この日のできごと(何の日) 【中国・江沢民国家主席】中台の対話強化を称賛 中国の江沢民国家主席は18日午後、北京の釣魚台迎賓館で、台湾の対中交流窓口機関である海峡交流基金会の辜振甫 […]

続きを読む
10月18日
1997 平成9年10月18日(土) サッカーW杯アジア最終予選・UAE、カザフに敗れる

平成3206日目 1997/10/18 この日のできごと(何の日) 【サッカーW杯アジア最終予選】UAE、カザフに敗れる サッカーのワールドカップ(W杯)フランス大会アジア最終予選B組は18日、カザフスタンのアルマトイな […]

続きを読む
10月18日
1996 平成8年10月18日(金) オウム真理教・松本智津夫被告、第13回公判

平成2841日目 1996/10/18 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・松本智津夫被告】第13回公判 オウム真理教松本智津夫被告(41)=教祖名麻原彰晃=は18日、東京地裁で開かれた第13回公判の冒頭で、予定 […]

続きを読む
10月18日
1995 平成7年10月18日(水) オウム裁判・青山吉伸被告、初公判

平成2475日目 1995/10/18 この日のできごと(何の日) 【オウム裁判】青山吉伸被告、初公判 「毒ガスを噴霧された」と記者会見でうそを言ったなどとして、4つの事件で起訴されているオウム真理教の元顧問弁護士青山吉 […]

続きを読む
10月18日
1994 平成6年10月18日(火) 村山富市首相、原発新設は「慎重に」

平成2110日目 1994/10/18 この日のできごと(何の日) 【村山富市首相】原発新設は「慎重に」 村山首相は18日の参院予算委員会で、2010年度の石油代替エネルギーの供給目標について「達成のため努力するのは当然 […]

続きを読む