2009 平成21年3月31日(火) この日のできごと(何の日)
2009-03-31
平成7388日目 2009/03/31 【この日の麻生総理】 参議院本会議 平成21年3月31日、麻生総理は参議院本会議に出席しました。 本会議では、北朝鮮による飛翔体発射に対して自制を求める決議案が提出され、採決の結果 […]
2008 平成20年3月31日(月) この日のできごと(何の日)
2008-03-31
平成7023日目 2008/03/31 【福田康夫首相】暫定税率期限切れで陳謝 揮発油税など道路特定財源の暫定税率の期限が4月1日午前0時で切れ、ガソリンにかかる税金が1リットル当たり約25円下がった。道路財源の暫定税率 […]
2007 平成19年3月31日(土) この日のできごと(何の日)
2007-03-31
平成6657日目 2007/03/31 【世界水泳女子200メートル背泳ぎ】中村礼子選手、銅メダル獲得 世界水泳選手権第15日(31日、メルボルン) 女子200メートル背泳ぎで中村礼子(東京SC)が2分8秒54の日本新記 […]
2006 平成18年3月31日(金) この日のできごと(何の日)
2006-03-31
平成6292日目 2006/03/31 【民主党・前原誠司代表】辞任表明 民主党の前原誠司代表は31日の両院議員総会で「送金指示」メール問題で党の信頼を失墜させた責任を取り、代表を辞任することを表明、了承された。長引く混 […]
2005 平成17年3月31日(木) この日のできごと(何の日)
2005-03-31
平成5927日目 2005/03/31 【小泉純一郎首相】「郵政法案」骨格策定へ 小泉純一郎首相は31日、郵政民営化法案の4月中の国会提出に向けた自民党内調整を加速させるため、関係閣僚で4月3日までに法案の骨格を確定し、 […]