3月29日
1994 平成6年3月29日(火) テレビ出火訴訟「製造物責任」初の認定

平成1907日目 1994/03/29 この日のできごと(何の日) 【テレビ出火訴訟】「製造物責任」初の認定 製品自体の欠陥が原因でテレビから出火し事務所を全焼したとして、大阪府八尾市の「太子建設工業」(畑本登社長)が製 […]

続きを読む
3月29日
1993 平成5年3月29日(月) 金丸信被告、保釈

平成1542日目 1993/03/29 この日のできごと(何の日) 【金丸信被告】保釈 ヤミ献金を隠し計約10億4000万円を脱税したとして所得税法違反罪で起訴された前自民党副総裁、金丸信被告(78)は29日夕、東京地裁 […]

続きを読む
3月29日
1992 平成4年3月29日(日) 衆院群馬2区補選

平成1177日目 1992/03/29 この日のできごと(何の日) 【衆院群馬2区補選】自民が社共破り2議席 自民党が連敗した参院奈良、宮城両補選に続く衆院群馬2区補選(欠員2)は、29日投票、即日開票の結果、自民党の前 […]

続きを読む
3月29日
1991 平成3年3月29日(金) 自民党・小沢一郎幹事長「コメの自給体制は堅持する」

平成811日目 1991/03/29 この日のできごと(何の日) 【自民党・小沢一郎幹事長】「コメの自給体制は堅持する」 訪米中の自民党の小沢幹事長は29日タ(日本時間30日朝)、ボストンのホテルで同行記者団と懇談した。 […]

続きを読む
3月29日
1990 平成2年3月29日(木) 原子力実験船むつ、16年ぶりに臨界到達

平成446日目 1990/03/29 【原子力実験船むつ】16年ぶりに臨界到達 1974年9月に放射能漏れ事故を起こした日本初の原子力実験船「むつ」の原子炉(加圧水型軽水炉、熱出力3万6000キロワット)の出力上昇試験が […]

続きを読む