6月8日
1994 平成6年6月8日(水) 民社党・米沢体制発足

平成1978日目 1994/06/08 この日のできごと(何の日) 【民社党】米沢体制発足 民社党大会は8日、大内委員長の後任の第8代委員長に米沢隆書記長(54)、新書記長に中野寛成政審会長(53)を無投票で選出し、閉幕 […]

続きを読む
6月8日
1993 平成5年6月8日(火) 政府、特別基準恩赦実施を決定

平成1613日目 1993/06/08 この日のできごと(何の日) 【政府】特別基準恩赦実施を決定 政府は8日の閣議で、皇太子さま結婚に伴う特別基準恩赦実施を決めた。結婚の儀当日の9日を基準日とし実施される。罰金刑により […]

続きを読む
6月8日
1992 平成4年6月8日(月) 競輪・中野浩一選手、引退会見

平成1248日目 1992/06/08 この日のできごと(何の日) 【競輪・中野浩一選手】引退会見 「一生懸命練習して、精一杯走っても、結果が出なくなってしまった」—。自転車の世界選手権プロスプリント十連覇を始め長年、日 […]

続きを読む
6月8日
1991 平成3年6月8日(土) 雲仙・普賢岳、新たな避難所も検討

平成882日目 1991/06/08 この日のできごと(何の日) 【雲仙・普賢岳】新たな避難所も検討 長崎県雲仙・普賢岳の火砕流現場で、依然として不明の4人の捜索が火砕流を警戒しながら8日午前7時から再開された。陸上自衛 […]

続きを読む
6月8日
1990 平成2年6月8日(金) 運輸省、山梨リニア実験線ルートを公表

平成517日目 1990/06/08 この日のできごと(何の日) 【運輸省】山梨リニア実験線ルートを公表 運輸省は8日、山梨県に建設予定のリニアモーターカー新実験線について、甲府市近郊から神奈川県境近くに至る全長42.8 […]

続きを読む