6月4日
1999 平成11年6月4日(金) 小渕恵三首相、フィリピン・エストラダ大統領と会談

平成3800日目 1999/06/04 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】フィリピン・エストラダ大統領と会談 小渕恵三首相は4日夕、首相官邸でフィリピンのエストラダ大統領会談し、日米防衛協力のための新指針(ガイ […]

続きを読む
6月4日
1998 平成10年6月4日(木) 横浜・佐々木主浩投手、通算217セーブポイント

平成3435日目 1998/06/04 この日のできごと(何の日) 【横浜・佐々木主浩投手】通算217セーブポイント 横浜の佐々木主浩投手(30)は4日、東京ドームでの巨人12回戦で今季14セーブ目を挙げ、通算217セー […]

続きを読む
6月4日
1997 平成9年6月4日(水) 薬害エイズ裁判「クリオ詰まった例はない」

平成3070日目 1997/06/04 【薬害エイズ裁判】クリオ詰まった例はない 薬害エイズ事件で業務上過失致死罪に問われた前帝京大副学長安部英被告(81)の公判が4日、東京地裁(永井敏雄裁判長)で開かれ、帝京大病院で被 […]

続きを読む
6月4日
1996 平成8年6月4日(火) 自衛艦、演習中「誤射」で米軍機撃墜

平成2705日目 1996/06/04 この日のできごと(何の日) 【自衛艦ゆうぎり】演習中「誤射」で米軍機撃墜 4日午後、防衛庁に入った連絡によると、同日午後2時15分(現地時間同4時15分)ごろ、米、ハワイの西方約2 […]

続きを読む
6月4日
1995 平成7年6月4日(日) 硫黄島・戦没者慰霊の土俵入り

平成2339日目 1995/06/04 この日のできごと(何の日) 【硫黄島】戦没者慰霊の土俵入り 日米出身の両横綱が4日、戦後50年を機に、日米両軍の将兵約4万9000人が死傷したとされる太平洋戦争末期の激戦地、硫黄島 […]

続きを読む