6月23日
1999 平成11年6月23日(水) この日のできごと(何の日)

平成3819日目 1999/06/23 この日のできごと(何の日) 【黒部峡谷鉄道】乗客2500万人達成 「トロッコ電車」の愛称で親しまれ、黒部川沿いに富山県の宇奈月温泉と欅平間の約20キロを結ぶ黒部峡谷鉄道で23日、一 […]

続きを読む
6月23日
1998 平成10年6月23日(火) 橋本龍太郎首相、公定歩合引き上げに期待

平成3454日目 1998/06/23 この日のできごと(何の日) 【橋本龍太郎首相】公定歩合引き上げに期待 参院選に向けた日本記者クラブの2日目の与野党党首記者会見が23日午後行われ、橋本龍太郎首相(自民党総裁)、小沢 […]

続きを読む
6月23日
1997 平成9年6月23日(月) 沖縄全戦没者追悼式

平成3089日目 1997/06/23 この日のできごと(何の日) 【沖縄全戦没者追悼式】 沖縄戦の犠牲者らを悼む「沖縄全戦没者追悼式」(沖縄県など主催)が「慰霊の日」の23日、激戦地の糸満市・摩文仁の平和祈念公園で開か […]

続きを読む
6月23日
1996 平成8年6月23日(日) NINTENDO64発売

平成2724日目 1996/06/23 この日のできごと(何の日) 【 NINTENDO64】発売 任天堂は23日、新型ゲーム機「NINTENDO64」を全国で発売した。東京や大阪の電器店街では買い求める若い人たちの長い […]

続きを読む
6月23日
1995 平成7年6月23日(金) 「平和の礎」除幕

平成2358日目 1995/06/23 この日のできごと(何の日) 【平和の礎】除幕 太平洋戦争末期、国内唯一の地上戦となった沖縄戦の終結から50年。最後の激戦地、沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園で「慰霊の日」の23日、 […]

続きを読む