7月12日
2009 平成21年7月12日(日) この日のできごと(何の日)

平成7491日目 2009/07/12 【東京都議選】自公過半数割れ、民主が第一党に 東京都議会議員選挙(定数127)が12日投開票され、民主党が改選前の34議席から54議席に躍進し、自民党に代わって初の都議会第1党にな […]

続きを読む
7月12日
2008 平成20年7月12日(土) この日のできごと(何の日)

平成7126日目 2008/07/12 【この日の民主党】 鳩山幹事長、民主党政権を期待する民意とともに次期総選挙を全力で戦う 鳩山由紀夫幹事長は12日夜、茨城県筑西市で記者会見を行い、茨城県の3選挙区遊説の感想、臨時国 […]

続きを読む
7月12日
2007 平成19年7月12日(木) この日のできごと(何の日)

平成6760日目 2007/07/12 【第21回参院選】公示 参院選が12日公示され、安倍晋三首相と小沢一郎民主党代表の命運が懸かる決戦の幕が開けた。参院での与野党逆転に挑む小沢氏は政治生命を懸ける「背水の陣」。 Em […]

続きを読む
7月12日
2006 平成18年7月12日(水) この日のできごと(何の日)

平成6395日目 2006/07/12 【小泉純一郎首相】イスラエル首相と会談 小泉純一郎首相は12日昼、イスラエルのオルメルト首相とエルサレムの首相府で会談した。小泉首相は中東和平に向けた新たな支援策として、パレスチナ […]

続きを読む
7月12日
2005 平成17年7月12日(火) この日のできごと(何の日)

平成6030日目 2005/07/12 【この日の小泉総理】 ライス米国務長官の表敬 ライス米国務長官は12日、小泉純一郎首相、町村信孝外相、細田博之官房長官と相次いで会談した。 一連の会談で日米両国は、今月下旬に再開さ […]

続きを読む