2004 平成16年2月13日(金) 日朝交渉・協議継続で合意
2004-02-13
平成5515日目 2004/02/13 この日のできごと(何の日) 【日朝交渉】協議継続で合意 北朝鮮を訪問している田中均外務審議官らは13日、平壌で金正日総書記の側近の姜錫柱第一外務次官と拉致被害者家族の帰国問題などを […]
2003 平成15年2月13日(木) 小泉純一郎首相「有事法案成立を」
2003-02-13
平成5150日目 2003/02/13 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】「有事法案成立を」 小泉純一郎首相は13日夜、首相官邸で記者団に対し、ミサイル問題など北朝鮮の脅威に対応するため、有事関連法案を今国会 […]
2002 平成14年2月13日(水) 衆院予算委員会
2002-02-13
平成4785日目 2002/02/13 この日のできごと(何の日) 【衆院予算委員会】 13日の衆院予算委員会で、共産党の佐々木憲昭氏は自民党の鈴木宗男衆院議員について「政府開発援助(ODA)を私物化している」と批判、小 […]
2001 平成13年2月13日(火) えひめ丸事故・原潜操舵に民間人関与
2001-02-13
平成4420日目 2001/02/13 この日のできごと(何の日) 【えひめ丸事故】原潜操舵に民間人関与 米原子力潜水艦「グリーンビル」と愛媛県・宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」の衝突事故で、客として同乗していた民間人 […]
2000 平成12年2月13日(日) グリコ・森永事件、時効成立
2000-02-13
平成4054日目 2000/02/13 この日のできごと(何の日) 【グリコ・森永事件】時効成立 1984年3月の江崎グリコ社長誘拐に端を発したグリコ・森永脅迫事件(警察庁指定114号)のうち、85年2月に東京と愛知で青 […]