令和1922日目
2024/08/03
この日のできごと(何の日)
【英国】極右暴動、難民滞在先も襲撃
英中部のリバプールやマンチェスター、北アイルランドのベルファストなどで3日、極右主義者らが不法移民の排斥を訴え暴動を起こし、100人以上が警察に拘束された。暴徒は亡命申請している難民も不法移民とみなし、難民滞在先のホテルに集まり、びんや発煙筒を投げ付け、ホテルの窓が割れた。英メディアが伝えた。
7月29日に英中部で女児3人が殺害され、逮捕された少年が不法移民だとの偽情報が拡散したのをきっかけに、不法移民に不満を持つ国民がデモを繰り広げている。難民らの亡命申請中の一時滞在費を政府が負担することも「政府は税金を英国民ではなく不法移民に費やしている」と非難している。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【プロ野球・3日】
オ5―1ロ
オリックスが連敗を10でストップ。1―1の五回に2死から来田の2点二塁打と紅林の2点打で4点を勝ち越した。田嶋は球に力があり、要所を締めて8回1失点で5勝目を挙げた。西野が粘れなかったロッテは連勝が4で止まった。
ソ7―8日
日本ハムが最大5点差を逆転した。1―6の四回に万波の2ランで反撃し、五回に清宮が3ラン。6―7の八回に万波と代打レイエスの適時打でひっくり返した。4番手の池田が2勝目。ソフトバンクは有原が6失点と誤算だった。
西7―0楽
西武が快勝し、連敗を5で止めた。ルーキー武内は要所を締め、7回5安打無失点でチーム単独トップの7勝目。打線は二回に松原の適時三塁打などで3点を先取し、五回に1点、八回には3点を加えた。楽天は投打に精彩を欠いた。
広4―1中
広島が逆転勝ちで今季2度目の5連勝。先発森下は7安打を許したが、要所を締めて8回1失点で8勝目。五回には勝ち越しの2点適時打も放った。栗林は30セーブ目。中日は大野が5回3失点と粘れず3敗目を喫した。
D10―4神
DeNAは終盤に打線がつながり、連敗を9で止めた。六回にオースティンがこの日2本塁打目の17号ソロを放ち同点。七回に佐野の適時打に失策も絡み2点を勝ち越し、八回に4点を加えた。阪神は投手が崩れて連勝が8でストップ。
巨8―4ヤ
巨人が連敗を4で止めた。0―2の二回に岸田の3点本塁打で逆転し、4―3と追い上げられた直後の五回は岡本和のソロなどで4得点と突き放した。好救援の船迫が4勝目。村上の20号2ランで先制したヤクルトは高橋が崩れた。《共同通信》
【野球】
第28回全国高校女子野球選手権は3日、甲子園球場で決勝が行われ、神戸弘陵(兵庫)が花巻東(岩手)を3―0で下し、2年連続4度目の優勝を果たした。
神戸弘陵は六回に2点を先取し、七回にも1点を加えた。
2021年から甲子園で決勝を実施。今回は史上最多の61チームが参加し、準決勝までは兵庫県の丹波市と淡路市で開催された。《共同通信》
◇
女子野球のワールドカップ(W杯)は3日、カナダのサンダーベイで決勝が行われ、日本は米国に11―6で勝ち、7大会連続7度目の優勝を果たした。
日本は三回に川端(九州ハニーズ)の2ランなどで4点を先行し、四回に岩見(西武レディース)のスクイズなど小技を絡めて3点を加点。五回にも4点を加えるなど、計12安打と打線が活発だった。先発の清水(巨人)ら3人の継投で米国の反撃をかわした。《共同通信》
【パリ五輪】
パリ五輪第9日の3日、柔道の混合団体で日本は2大会連続の銀メダルだった。初採用された前回大会に続き決勝でフランスに屈した。
フェンシングの女子サーブル団体で江村美咲(25)=立飛ホールディングス、高嶋理紗(25)=オリエンタル酵母工業、福島史帆実(29)=セプテーニ・ホールディングス、尾崎世梨(21)=法大=の日本が銅メダルを獲得。男女を通じてサーブル種目で初の表彰台に立った。
バドミントン女子ダブルスの志田千陽(27)松山奈未(26)組=再春館製薬所=も銅メダル。
サッカー女子の日本は準々決勝で延長の末に米国に屈して敗退した。
体操の男子種目別決勝のあん馬で杉野正尭(25)=徳洲会=は6位。競泳男子100メートルバタフライ決勝で水沼尚輝(27)=新潟医療福祉大職=は8位、混合400メートルメドレーリレー決勝の日本も8位だった。
ゴルフ男子の第3ラウンドは首位で出た松山英樹(32)がトップと3打差の4位に後退した。
斉藤立の話 個人戦で負けてしまって切り替えることができなくて、しょうもない試合をしてしまった。申し訳ない気持ちでいっぱいだ。自分の全てが五輪の舞台に値するものではなかった。4年後に借りを返したい。
阿部一二三の話 本当に悔しい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいだ。66キロ級なら決められるところが決められない甘さがあった。もっと強さを追い求めないといけない。今後に生きる試合になった。
江村美咲の話 なかなか自分のフェンシングをつかめなくて、ずっと苦しい戦いだった。チームメートが粘り強く戦ってくれて、自分も最後まで何とか気持ちを保って戦うことができた。
池田太・サッカー女子日本代表監督の話 選手たちのハードワークが報われる結果とならなかったことが残念。最後までファイティングポーズをとって戦ってくれたことは本当にうれしく思うし、素晴らしいチームだった。 《共同通信》
◇
ローマ教皇庁(バチカン)は3日、7月26日のパリ五輪開会式にキリスト教徒らを侮辱するような場面があったとして「遺憾に思う」との声明を発表した。表現の自由は尊重されるべきだとした上で「他者への敬意」を訴えた。バチカン公式メディアが報じた。
開会式を巡っては、派手な女装の「ドラァグクイーン」らが登場した場面が、キリストが処刑される前夜の弟子たちとの夕食風景を描いたダビンチの名画「最後の晩餐」をパロディー化したとして、世界中から非難が相次いだ。
バチカンはこの場面を念頭に「悲しみを覚えた」とし、非難の声に「加わらざるを得ない」と表明した。
【ハマス最高幹部暗殺事件】
イラン、20人超を拘束
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は3日、パレスチナのイスラム組織ハマスのハニヤ最高指導者暗殺に関連して、イラン当局は、情報当局者や軍関係者、ハニヤ氏が泊まっていた滞在施設の従業員ら20人以上を拘束したと報じた。当局は実行犯がイラン国内にまだいるとみて、行方を追っているという。複数のイラン当局者の話としている。
ハニヤ氏は7月30日に行われたペゼシュキアン大統領の就任宣誓式に出席するためイランの首都テヘランを訪問。翌31日にイラン革命防衛隊が厳重に警備する施設で暗殺された。
当局は施設の従業員を隔離下に置き、携帯電話を含む電子機器を全て押収した。首都の警備に関わる軍や情報機関の幹部の尋問もしたという。
革命防衛隊は3日、ハニヤ氏暗殺に関し「テロ作戦は約7キロの弾頭を持つ短距離弾を外部から(ハニヤ氏が泊まっていた)施設に発射することで実行された」と指摘した。米政府が暗殺を支援したとも主張した。
米メディアは事前に施設に隠された爆弾で暗殺されたと報じていた。《共同通信》
【ウクライナ侵攻】
ウクライナ、ロシア潜水艦撃沈と発表
ウクライナ軍参謀本部は3日、ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島セバストポリを攻撃し、ロシア黒海艦隊の潜水艦ロストフナドヌーを沈没させたと発表した。半島にある地対空ミサイルシステム「S400」にも損傷を与えたとした。
軍参謀本部によると、ロストフナドヌーは2023年9月13日、ウクライナのミサイル攻撃で損傷し、ロシア側が修理していた。
ウクライナ軍は2日夜から3日未明にかけて、ロシア南部ロストフ州モロゾフスクの飛行場で誘導爆弾を保管していた倉庫などを攻撃した。ロシア独立系メディア、アストラによると、同飛行場への攻撃は過去3週間で3度目。《共同通信》
【MLB】
米大リーグは3日、各地で行われ、ドジャースの大谷はオークランドでのアスレチックス戦に「1番・指名打者」で出場し、自身初の1試合3盗塁を決めて今季31盗塁とした。既に33本塁打を放っており、日本選手初の「30本塁打、30盗塁」を達成した。5打数2安打で、チームは10―0で勝ち、連敗を3で止めた。
タイガースの前田はロイヤルズ戦で0―0の四回から登板して3回2/3を投げ6安打3失点だった。勝敗は付かず2勝5敗のまま。試合は延長十一回、6―5でサヨナラ勝ちし、連敗が5でストップした。
カブスの鈴木は「3番・右翼」で出場したカージナルス戦で4打数無安打だった。《共同通信》
【大崎善生さん】死去
ノンフィクション「聖の青春」などで知られる作家の大崎善生さんが3日、東京都武蔵野市の自宅で死去した。66歳。札幌市出身。
警視庁が確認した。
大学卒業後、雑誌「将棋マガジン」の編集者として日本将棋連盟に勤める。「将棋世界」編集長だった2000年、早世した天才棋士、村山聖さんの生涯を描いた「聖の青春」で作家デビュー。同作は新潮学芸賞を受賞し、映画化、漫画化された。
「将棋の子」で講談社ノンフィクション賞、小説「パイロットフィッシュ」で吉川英治文学新人賞。他の著書に「アジアンタムブルー」「ロストデイズ」など。
2年前に咽頭がんを患い、闘病中だった。《共同通信》